昨日、同級生だった友人が観劇好きということで東京観光のメインイベントとして歌舞伎を観てきました。
先週末急遽、私にしては珍しく自力で、普段は仕事柄役得のコネを使いまくるところをチケットセンターで
お席を予約しました。
桟敷席は無理でしたが花道外側 前から10列目のかぶりつきのお席がラッキーにも取れたので
友人もさぞ満足してくれそうと私も使命感と共にテンション上がりました。
いや~、それはもう手を伸ばせば届きそうな花道で演じる海老蔵さんに私達は大感激!!
幕間の幕の内弁当の美味しさも霞むほど海老蔵さん‘十役’の素晴らしい演技力と華やかさ、
イルージョン的目くらましな早変わりや宙乗りなど伝統的古典芸能にエンターティメント性を入れて
とっても楽しめる演目でした。
多少の面識も無くはない 、とは言ってもあちらは私の事など覚えていないでしょうけど、 海老蔵さんの
舞台は初めてでしたがやはり噂どおりの素晴らしい歌舞伎界のプリンスでした。
そしてあの‘にらみ’を花道まじかで見れたのもなんだか厄除けのようでもあり縁起良さも感じたので
歌舞伎を観るなら‘海老蔵’と決めたのでした。
4時半から9時過ぎまで長丁場の終演後、興奮冷めやらずで友人との東京ツァー最後の夜を楽しみ
ペニンシュラでアフタードリンクして別れました。
一昨日のスカイツリーも昨日の歌舞伎も凄く楽しんでくれたみたいで手配師の私の任務も無事終了
しました。
スカイツリーのレストランはねこせんさんの情報無くしては成立しませんでしたが例のごとく脅しとも
とれるような強引な手口で無理やりゲットした窓側の席は私の手腕です(苦笑)・・・!
それではスカイツリー総集編も追って投稿しますので皆さまお付き合いのほどを。




