ブログを始めてからというもの、時々忘れますが画像を抑えるのが習慣になっています。



撮った以上は記事にしたいのですが中々時間の都合だったり、ネタとしてこぼれたりと報われないことが



多々あり残念な気がしていたので最近のものを一気に公開しようと思います。



画像は15以上ありますので面倒な方はスルーして下さい。



先ずは三越さんに通い詰めていた時、大好きな「ラ・デュレ」のクラブサンドですが



stylist長友妙子☆BLOG-20120622_120649.jpg


丸くカットされていておしゃれです!



stylist長友妙子☆BLOG-20120622_114020.jpg


銀座より日本橋のほうが落ち着いた店内で



stylist長友妙子☆BLOG-20120622_122920.jpg


デザートにはもちろんマカロンです。



あ~、パリに行きたいですね~!!



stylist長友妙子☆BLOG-20120622_122750.jpg

そしてこちらは三越さん新館地下のイートインで頂ける「たいめいけん」のオムレツです。



stylist長友妙子☆BLOG-20120702_125204.jpg

美味しかった~!とうつつをぬかしていたら車幅の狭い自走式パーキングの角で対向車に気を取られ



ガリーッと擦ってしまいました!



その時はショックでしたが、直しに行かなくてはと思いながら未だに行ってないほど喉元過ぎれば忘れる



タイプでいいのかどうか・・・



stylist長友妙子☆BLOG-20120701_121520.jpg

とりあえず、車のことよりも毎日の仕事のコンディションの方が大切で立ち仕事で足が痛かったので



久々に遠いけどリフレクソロジーでは最高にグッドな汐留の「こりとれーるフットラブ」の天井をパシャリ



このあとものの数分で撃沈、爆睡致しました。



stylist長友妙子☆BLOG-20120701_190537.jpg

話と時は変わり、芳しい香りを放つクチナシの花はこの季節大好きな花のひとつですがメルーとの



散歩時にこの香りに出会うとその日とても気分良くスタートします。



stylist長友妙子☆BLOG-20120701_071248.jpg

そして好きな物と言えばお蕎麦



stylist長友妙子☆BLOG-20120523_131613.jpg

こちらは西麻布「甲賀」のランチで丼物とお蕎麦のセットですが



stylist長友妙子☆BLOG-20120529_131146.jpg

天丼の海老のてんぷらは絶品です!



こちらの天ざるは「くろさわ」です。夏になるとランチは天ざる率が高くなります。



stylist長友妙子☆BLOG-20120704_141813.jpg

このディープなエスニックな写真は原宿のなんというお店だったかしら?



連れて行ってくれたTaeちゃんに聞いときます。



stylist長友妙子☆BLOG-20120704_213336.jpg

最近忙しかったので危うく忘れそうになっていた免許の更新に行き、5年前の違反がまだ残っていた



ようで講習を受けるハメに・・・



stylist長友妙子☆BLOG-20120710_100527.jpg

講習時間がまでに時間があったので鮫洲試験場を出たところにある「すき家」で朝食をとりました。



ずっと気になっていたので初「すき家」はうれしかったですが、リピートはしないかな~!と思います。



stylist長友妙子☆BLOG-20120710_103412.jpg

やっぱりリピートするのは手間のかかったもののほうが好きかな~!と



「TANG AND REY」のトマトカレーはガスパチョをカレールーにミックスしたトマトの酸味の効いた



爽やかなお味で美味でした。



stylist長友妙子☆BLOG-20120629_132725.jpg

最後はペニンシュラ東京のディナーでお魚のグリルです。



stylist長友妙子☆BLOG-20120710_201002.jpg

コースの他のお料理は照明のせいか画像がいまいちなのでこちらのみと致します。



結局、ボツになるかもしれなかった画像ですが圧倒的に食ネタが多く大したことでもないことを



記事にしていると再認識いたしました。



とはいえ、日記なのですからこれでいいんですよね?



みなさま、いつもお付き合い下さってありがとうございます。



今後もブログはどうでもいいようなことを綴っていきますがよろしくお願いします。