一昨日、ねこせんさんが仕事で東京に来るというのでどこで会おうかと思案していたら東急プラザ表参道原宿に



行きたいと言われ、正直‘オープン2日目の混雑は確実だしイヤだな~!’と内心思いましたが先日のトミーヒル



フィガーオープニングの時には他のテナントを内覧しなかったのでいい機会だから行ってみることにしました。



stylist長友妙子☆BLOG-20120419_171051.jpg



ざっくり店内を見て回りせっかく来たのだから、あのニューヨークタイムズで’世界一おいしい朝食’と評され



ディカプリオなどのハリウッドセレブが通うことで有名になったbillsを覗いてみるだけで入るつもりはなかった



のですが、行列が30分待ちという比較的短い待ち時間に、ねこせんさんが‘私が並んで待ってるから妙ちゃん



は色々見て回って来ていいよ!’とそこまで言うならと賛同しました。



お陰でそんなに待つこともなく店内に入ると明るくナチュラルなオーストラリアな雰囲気が何とも気持ちよく



癒される空間にねこせんさんの珍しい主張に感謝するのでした。



あれは二年前、七里ガ浜アリーをセカンドハウスとしてシェアしようかと下見に行った時そこに日本初上陸の



billsは台風のようなお天気の平日にも関わらず長蛇の列で泣く泣く諦めた過去があったのです。



stylist長友妙子☆BLOG-2012-04-21 17.43.12.jpg2012-04-21 17.43.12.jpg


今回はすんなり入れてご機嫌な私を、さすが長年の付き合いで熟知しているねこせんさんが専属カメラマン



さながらいい表情を撮ってくれました。



stylist長友妙子☆BLOG-20120419_174630.jpg


オージー風に私はモヒート、ねこせんさんはエルダーフラワーのノンアルコールカクテルにカラマリフリットと



ハーブソルトのフレンチフライで先ずは乾杯!



そして看板メニューのオーガニックスクランブルエッグと並んで有名なリコッタチーズ入りパンケーキは



stylist長友妙子☆BLOG-20120419_182456.jpg

ふわふわ軽くて甘さ控えめの美味しさにこれを食べれただけでも並んだ甲斐があると思える代物でした。



stylist長友妙子☆BLOG-20120419_173541.jpg


bills表参道を満喫しているとすっかり日も暮れて店内もディナータイムのムードのある雰囲気に変化して



ブレックファストもディナーもまた来たくなる演出でした。



stylist長友妙子☆BLOG-20120419_192832.jpg


その後、話題のアメリカンイーグルに行き、行列はありましたがすぐに入れてサックリ見て回り



stylist長友妙子☆BLOG-20120419_192935.jpg

二人して‘あと10歳若かったら買ってるかもね!’とボヤキながら何も買わず後にしました。



そしてねこせんさんが アイスクリーム屋さんも上陸したんだよね!というので表参道を青山方面に歩き



BEN&JERRY’Sの行列を発見しました。


stylist長友妙子☆BLOG-20120419_193805.jpg

ここでまた‘並ぼう!’とねこせんさんに言われたら絶対阻止しようと思っていたら、さすがに若かりし頃とは違う



基礎代謝が冷たいものを欲っさない夕暮れ時の肌寒さに‘アイスクリームじゃニコへのお土産にもできない



し~!’と諦めてくれて本気でホッと胸を撫でおろしました。



表参道でねこせんさんと別れた後、もしかするとねこせんさんは寒かろうがBEN&JERRYSに並んででも



食べたかったんじゃないか、ただ私が帰りたいオーラを出していたから諦めたのではないかと・・・?



B型マイペースと思われているねこせんさんでも一人っ子我がまま育ちの私に結果的に合わせてくれることが



多いことに気付いてちょっとだけ反省しましたが、どうしても食べたい時はアイス大好き旦那ニコラスを足に



また来るだろう!と気を取り直したのでした。