今日の「いいとも!Mart編集部」は今まで放送した中で内容は一番良かったと思います。


stylist長友妙子☆BLOG-20120307_111013.jpg


本日のテーマ、‘マスキングテープ’を使った没物ですが、せっかくライターの八代さんが寝る間を削って



作成して来てくれて‘オシャ~!’なのに没になった作品、ここでご紹介いたします。



出番前、ディレクターさんに大給編集長の台本にもマスキングテープ張って下さい!と指示がでて



ライターの八代さんに貼ってもらおうと編集長は八代さ~ん、八代さ~~ん!と呼びますが姿が見えず



仕方なく自分で張っている大給編集長がおかしかったので思わず写メしました。



stylist長友妙子☆BLOG-20120307_113422.jpg


横にいる私に‘スタイリストなんだからお前がやれよ!’とどこからか聞こえてきそうですが、こんな時



大給さんは私に気を使って言わないんですよね~!



そんな優しさにあぐらをかいて手伝いもせず私はテレフォンショッキングの真矢みきさんのトークがおもしろ



すぎてモニターに釘付けになっておりました。



stylist長友妙子☆BLOG-20120307_113350.jpg


大給編集長の衣装もわざと手抜きして普段どおりにとご本人に任せています。



一応、前日には電話で何を着るかは打ち合わせていますが、私の男性のスタイリング(芸能人以外)は



スタイリストの影が見えないようにすることを心がけているので敢えて手を加えないようにしています。



よっぽどひどくダサければ話は別ですが、そうそうダサい人は身近にはいないですし、大体ファッションセンス



なんて正解などないのですからその方のパーソナリティーを重視するほうがよいという持論なのです。



話は戻って、今日の「いいとも!Mart編集部」にはMartで活躍中の中島はるみちゃんがゲスト出演してました。



相変わらずステキだったので写真を撮ろうと思っていたのにすっかり忘れてしまいました・・・凄く残念!



そして恒例の本番後の反省会を兼ねたランチは伊勢丹内の‘鮨 魯山’にしたかったのですが予約が取れず



それならばと大給編集長が先週のひつまぶしが極旨だったからリピートしようということになりまたまた



つきじ宮川本店で宮川風ひつまぶしを頂きました。



stylist長友妙子☆BLOG-20120307_141027.jpg


こちらのお店は鰻がおいしいのはもちろんですが、青々した山椒が香りも良くピリりと辛いのが新鮮で



癖になるほどです。



しかし、そんなにおいしくても来週は他のお店にしたいところですね。



だって伊勢丹「イートパラダイス」の、星岡茶寮、分けとく山、銀座天一、そして吉兆も制覇しなくてはならないの



ですから。。。



毎週本番後に‘もう止めたい!’と毎回ボヤく(確かに毎週生本番の消耗はいかばかりかと気の毒にもなります)



大給編集長のストレスをおいしい反省会で解消できるならお安い御用というものです。



視聴率も上がってるようですから皆でがんばりましょう!