先日、忙しさのため水周りだけハウスクリー二ングを頼みました。
ポスティングのチラシで初めて頼んだ業者さんでしたが、年配のおじさんが一人で来てどんなものか??
と思いましたがこの道10数年のベテランでプロの威力を感じました。
その時、メルーはというと、最初慣れない人というより私のおじさんに対する不信感を察知してか
大騒ぎだったので室内なのにリードに繋がれしまい
静かにさせるためガムを与えたら落ち着いたので一安心でした。
この後、おじさんとメルーだけ残しての外出は不安でしたが、ベッドルームにメルーを閉じ込めて3時間、
帰宅するとおじさんは仕事が終わり車で私の帰りを待っていました。
よっぽどメルーのいる室内が嫌なのかと思ったら、キーを渡していなかったのでオートロックのエントランス
のため入れなかったらしいのです。
私が外出した後、あまりに静かだったので一緒に出かけたと思った!とおじさんから聞いて、メルーは
なぜ気配を消していたのか?と思うとおかしくなりました。
リーマンショック以前、週一で来てもらっていた犬嫌いのフィリピーナのハウスキーパーもベッドルームに
閉じ込めると途端に静かになったと言っていました。
フィリピーナのハウスキーパー暦はかれこれ20年くらいで4、5人受けつがれて来ていましたが最後の
彼女は不景気と共にエンプロイヤーが激減して自国に帰ってしまいました。
忙しくとも何とか自分でお掃除していた昨今、さすがに誰かいい子がいたら雇いたいと思わずに
いられなかったのは3台もあるビルトインエアコンのフィルタークリーニングと窓拭きをプロに頼みたかったのに
手配が遅くなり年内予約が取れず仕方なく自分で大掃除したら腰やあちこち痛く、結局マッサージとエステで
3時間の時間と何万円も費やし、どっちが得なのか解からないからです。
今度はメルーのお散歩もしてくれるくらい犬好きのハウスキーパーがいたら即お願いしたいです・・・。







