やっと今日、高熱の峠を越して回復の兆しです



まだ、喉が少々痛かったり、胃腸の調子はいまひとつ



ですが、そうも言ってられず、金曜キャンセルした



銀座「EiGHT MiLLiON」に貸出しに行きました



こんなことになるとは夢にも思わなかったので、



具合の悪くなってきた木曜午後からポイントでピックアップ



させていただきます



まず、10月1日「MART」表紙撮影でアシスタントが‘109’



で見つけてきたちょっとヤバイTシャツです




stylist長友妙子☆ファッション通信-P1000735.jpg


今、映画が公開されてるフランスのブランドの香水モチーフです



あまりにもゴールドのラメが派手で値段のわりにちゃんと



していて、もちろん表紙にはつかえないので買い取りして



話にのネタにしよう思いました



熱が上がり始めていても、こういうことだけは手を抜きません



そしてその夜、恐怖の高熱に襲われてしまいました



病院にも駆け込み薬も処方してもらいましたが認識が



甘かった。。。



病人のプロのつもりだったの悔しい!



stylist長友妙子☆ファッション通信-P1000746.jpg


そして10月2日、本日中にCM撮影の衣装制作の方に



生地を渡さなければフィッティングに間に合いません



高熱のまま、這うようにして新宿オカダヤまで行き



生地を買いデザインの打ち合わせを衣装さんと早々に



片づけて、家になだれ込むように帰りそのまま寝込んで



しまいました



※注 画像のデザイン画はボツになったものを掲載しています



その夜は沢山睡眠をとったせいで深夜ほとんど寝れませんでした



土曜の朝、やはりどよーんとしていて、このままでは夜のビジネス



ディナーが大変!と「平石クリニック」に‘ニンニク注射’を打ちに



行きました!すると、みるみるまに回復してきたのです



過去にも何度か即効力があることは体験済みだったので



こんなことなら最初からニンニク注射を選択しとくべきだったと



後悔しました



なんとか、夕方、アドバイザーをしている「MADAM CHIZUKO」



社長夫妻とミーティング後、北京からのバイヤーの接待のため



「リッツカールトン東京」の‘ひのき坂’てんぷらへ



北京には本格的なカウンターのてんぷらがないそうで



バイヤーの方が希望され社長夫妻がどこかおいしいてんぷらを



予約して欲しいとのこと、果たしてこの体調で食べれられるのか心配でした




stylist長友妙子☆ファッション通信-P1000736.jpg



付だしです!また箸をつけてしまってます



イクラの下には松茸が入ってました



もみじの上のさんまは食べてしまいました



恐るべし! 食欲がないかもしれないなどと心配は無用でした



前々日など何も食べれなかったことなど嘘のようです




stylist長友妙子☆ファッション通信-P1000737.jpg


てんぷらにつけていただく5種類の塩です



こちらのてんぷらは以前にもご紹介してるのでカットします



バイヤーの女性と「MADAM CHIZUKO」の社長夫妻



共々、おいしいと喜んでもらえたので、コーディネートの



甲斐あって、体調不調の折プレッシャーでしたが、



肩の荷がおりました



長ーい週末が終わり、明日もお昼はNHKの生本番の



お仕事が入ってます



来週こそは体調が全快しますように・・・グッド!