こんにちは。

長門未桜(ながとみお)です。


私は投資初心者の方に投資を教えたり、大好きなお金のことについて発信しています。


企業にお勤めの方は、ボーナスをもらわれた方も多いのではないでしょうか?


「何に使おうか…」

考えるととてもワクワクしますよね😊💰


「生活費のマイナスに充てていたら、いつの間にかなくなっていた…」

なんてことだけは避けたいですよね💦


ここでは、私が考えたボーナスの運用方法をお伝えします。


例えば、ボーナスを手取りで60万受け取ったとします。

次のボーナスまで6ヶ月あるとします。

全額を証券口座に移し替え、60万円÷6ヶ月で、ひと月に10万円ずつ、インデックスに連動した投資信託を積み立て購入します。


30万だったら5万円ずつ。


次に冬のボーナスが出たときも、同じ方法で積み立てて行きます。


NISAやイデコの非課税枠を使うのもおすすめです。


NISAの積み立て投資枠は、暦年で120万円なので、月で割るとちょうど10万円になります。


毎月一定額を自動的に購入する方法を、「ドルコスト平均法」といいます。


この方法がすぐれている点は、株価が高いときは買いすぎを防ぎ、株価が下がったときにたくさん買えることです。


「忙しくて投資に使える時間がない!」

という方にもおすすめです。


私は現金で家を買った7年前、貯金は800万円になってしまいましたが、ドルコスト平均法の凄さに気づいて、ボーナスや今まで貯めた定期貯金を12で割った数を、毎月買って行きました。


当時、非課税枠は使い切り、課税口座で1ヶ月に50万くらい買ってましたねぇ。


7年ほどで、4000万くらい資産が増加しました。原資は年200万(月に8万✕12ヶ月+ボーナス年100万)✕7年=1400万くらいです。



株価暴落時でも、淡々と買い続けるのがおすすめです。


(途中暴落を挟んだほうが、後の巻き返しがすごい。)



まとめ

証券口座に移す→積み立て設定する→家族にボーナスの金額を伝える。たったこれだけ。


うちには給料日やお金が入ると、「焼き肉行こうよ」と言い出す人がいるので、先手を打っています💦


焼き肉は好きだけど、私は食べたいときに食べたい。


若いうちに、お金の問題と向き合うと、いいことがいっぱいあります。

お金に働いてもらうと、寝ていても増えます。


子供と向き合う時間も、つくることができます。


もっと多くの人に知って欲しいです。