東京電力ホームページ | 億の細道

億の細道

1億円をようやく突破してきました。


果報は寝て待てというけれども、どうですかね?

風力発電について

当社は、2000年に八丈島風力発電所の運転を開始しました。この発電所は、八丈島の良好な風況(風の強さや風向き、風の乱れなど、風の性質や状況)を活かしたものです。

風力発電は、風という自然のエネルギーを利用して発電するため、発電のための燃料が必要なく、CO2等も排出しないという利点がありますが、風の状態で、出力が大きく変動してしまうという欠点もあります。また、導入にあたっては、風況や環境影響等について十分な事前調査を行い、慎重に建設場所を選ぶ必要があります。

日本では、良好な風況条件は北海道・東北・九州などに偏在する傾向となっていますが、電力品質や安定供給に影響を及ぼさないよう、これらの地域では連係可能量が設定され、風力導入量が制限されている状況です。一方で、風力発電の一層の導入に向けて、風況のより良い沿岸部への設置も期待されていますが、日本では洋上風力の導入実績はほとんどなく、日本に適した設置方法、建設コストの低減等の課題に取り組んでいく必要があります。

現在、当社では、こうした課題を解決し、より大規模に風力発電を利用できるようにするために、研究機関や各社と共同の実証研究などを行っています。