第13缶 東京クラフト ブラックペッパー仕立てのスパイシーエール | 難病ビーラー〜治す裏ワザ教えて下さい〜

難病ビーラー〜治す裏ワザ教えて下さい〜

2021年12月凶日脳の病の宣告を受けました。
難病指定の多発性硬化症だそうです。
ブログの更新をしていなかったのは、このためでなく、
寒くなって飲む気が起きず、機会が極端に減ったためです
。ビールに罪はないようです。

定番でなくてすいません。

本日は、定番ビールを買いに
帰宅途中のファミマへ
久しぶりに(サッポロビール園以来)
寄ったところ

見慣れない柄のビールがあったので
思わず購入

ネットで見たことある
東京クラフトブラックペッパーでした!

アルコール度数6%
アルコール耐性弱いので

度数に敏感

注いだ匂いがペッパー

味は東京クラフトのグレープフルーツの
皮みたいな味(ディスりでなく賛美)

後味ペッパー
口に残るペッパーのピリピリ感

辛口ジンジャーエールでも起こる現象
目新しさはあるものの、リピートはなし

口の中のピリピリが

不快です。

今日、お昼はバーガーキングランチでした。

アボガドワッパーの
ネットクーポンがお得だったので
アボガドワッパーセットとダブルスパイシーバーガーの単品を注文

めっちゃでかいバーガーを

思わず頬張り食べ散らかしていたところ、


半分ぐらい食べて、

頼んだアボガドワッパーじゃないことに気づく。



ダブルワッパーチーズ!

そりゃでかいでしょうよ!
食べる前に気づけよ!
くいんぼうすぎだろ!

店員さんに言ったら

もちろん作り替えていただきました。

感謝!

でも

ダブルワッパーチーズハーフからの
アボガドワッパーは

つらい。

けど

残さず食べるがポリシー。


もう若くないから、消化が遅い


夜までお腹いっぱい。


夜なのにゲップがバーガー味。


汚くてすいません。





ちなみに、
ファミマに見慣れぬビールが2つあった。

定番レビューは少し先になりそうです。