母校、安城東高校同窓会(碧海野会)役員会で母校、安城東高校へ。
母校はいつ行っても懐かしい。
こうして機会があって母校にお伺いできるのは幸せなことだと思ってます。
きっと卒業生の中でも機会があれば母校を訪ねてみたい人はいるかと思います。
ただ、子どもが東高校に通い学校行事に行く以外、意外とそうした機会がありそうでないかと思います。
安城東高校は3年後、2025年に創立50周年の大きな節目、創立記念を迎えます。
この50周年には記念事業などが行われるかと思いますが、「卒業生(同窓生)が東高校に行く機会」になればと思っています。
まだ何も決定していない案や妄想の段階ですが、50周年に向けてはホームカミングデーを設けるとか、
50周年記念事業は東高校で開催し、卒業生(同窓生)で飲食や物販などお店をやってる方がキッチンカーや出店をして"フェス"や"マルシェ"みたいにできたら、行きやすく親子で楽しめたり、意外て身近にある卒業生(同窓生)のお店等を知ったり繋がる機会になったりとその場でそれ以降も含めて卒業生(同窓生)のコミュニティやネットワークができたり、深まったりと、たくさんの意義や意味、メリットが生まれるのではと思います。
そんなみんなにメリットがありこれからに繋がるようそんな50周年記念事業になればと勝手に妄想しています。