こんにちは!'nagatoです(・ω・)ゞ














 夜時雨のメンバーも


 はや 40人突破 。








 復帰3日ほどで 6人→41人 は びっくりしたw 





 旧夜時雨時代のメンバーも加入し、夜時雨も 盛り上がってきている 。









 ありがとう、みんな。





 ありがとう、俺。













 さてさて、本題に入る前に もうひとつ 思っていることがありやす。












 俺って真面目そうですか? 









 え?うん。



 ブログだと自分なりには はちゃめちゃな記事書いてんなぁ って思いながら投稿してるんだけど、


 読者さんより

 「実際話すとブログとイメージが違った」

 「ブログ読んでる感じだと、"真面目キャラかな"と思ってた」

 などと言った 非難 (…ではないw)が殺到しておりまして。。




 別におちゃめなながとさんを隠しているわけじゃないんですよ?




 というか、ブログ内でも全部晒してるつもりだったんだけど…





 ……なんでだろ、、心の底ではナイーブな俺がいるのかもしれないw












 まぁ、今後真面目キャラで通していこうかとも思ったけど。




 俺を知りたきゃ俺に会え 。








 もう会いにこい。











 本当の俺を。



 隠された俺を探しに来い。






 俺の全てを そこ(俺) に置いてきた 。









 はい。





 てゆーか、ブログの ハッシュタグランキング っていう、記事についてのランキングがあるんですが。



 「#イルーナ」

 「#イルーナ戦記」



 このふたつのタグのランキングで、俺の記事が 1位 を獲得しました!




 "復帰3日にしてもう1位!?"



 ってめっちゃ感じたんだけど、同時に…













 なんでこの記事? 






 ってなりました。







 解説すると、

 ブログの記事の中で毎日テーマごと(ハッシュタグ)にランキングが決められる。


 ランキングの決め方は、その記事の1日の アクセス数 。


 つまりは 閲覧数 で決まっている…はず!w





 その閲覧数でその記事が


 #イルーナ #イルーナ戦記


 ↑同じテーマの記事を書いてるブロガーさんの中で1位だった時、



 そのテーマの見出しになる 。






 てこと。







 #イルーナ の内容での記事数は現在約 8872件 。

 #イルーナ戦記 の内容での記事数は現在約 6000件 。




 その中で本日(昨日の閲覧数)の トップ を飾ったのが…










 【'nagato】ヴァルキリーソロ特化型グラディエーター (タップ)










 なんでやねん! 











 なんで毒モンクじゃなくぅ、グラディエーターがトップに出なきゃあかんのやっ!((キバオウ風))



 おれの記事ならまずっ!

 "毒モンク"

 これ、基本やろがい!((キバオウ風))




 そ れ を差し引いて復帰して最初の1位がグラディエーターの記事ってどがいなっとんねん!((キバオウ風))

















 …とか言うてますが、


 こうなっていることは

 大体知ってました^ ^ 








 やっぱ、ブログって忠実に 現在何が人気なのかが現れる ようになってるんだなって思う。





 何を知ってたのかと言うと、




 グラディエーターの記事が人気だと言うこと を知ってた。





 ロココの街でいつもの定位置(バイルーン陣地方面の階段付近)にいると、読者さんから手紙を頂く機会が度々あるのですが、昨日は何故かそのほとんどが…





 丁度ながとさんのグラディエーターの記事を参考にしてました☆ 







 といった内容でしたw










 それを言ってきたほとんどの人にツッコんだよ。








 メインは一応 毒モンク なんですが。 








 まぁ、参考にしてくれるのは「書いてよかった」と思えるモチベの素だから別にまったく 怒ってはない w





 というか、むしろ ありがとう と思う!




 ありがとう。













 まぁ、こうツラツラと色々言葉並べましたが、ほんとに気にしてません。




 何の記事が人気になろうと、 俺の記事である ということには変わりがないのだから。






 いつも読んでくれてありがとね!










 これからも 'nagato をよろしくねんっ♪








 グラディエーター ながと も近々動かします。

























 では、ばいちゃ!