11月になったわりにはまだまだ暖かい日も多くて

なかなかコタツを出して貰えないのが不満なナガシマ隊員だよ!

間が空いてしまったけれど最近の庭の様子を紹介するよ!

ハイビスカスは咲かせる花の数がぐっと減ってしまって寂しいよ

もう少し寒くなったらおうちの中に入れるけれどもう少し庭で頑張ってね!

柚子は収穫時を迎えたよ!

どんなお料理に使われるのかな?

そして収穫しようと思っていたナスは……

蛾の幼虫に美味しくいただかれてしまったみたい滝汗

せめて残さず食べてよね!

庭へ飛んで来る常連のツマグロヒョウモン

虫が減ってきた季節では一際目を引く鮮やかな翅が綺麗だね

花壇に花粉と蜜を集めに来ていたのは

大きな体に反して穏やかな性格のクマバチ

とくにこの子は近くまで寄っても逃げないし警戒もしてなかったみたい

セイヨウミツバチも花壇に飛んで来ていたよ

なんだかとっても久しぶりに見た気がするけれど

ミツバチはやっぱり可愛いよね

お客さんがたくさん来てくれて嬉しいのだけれど

少し心配なことがあるよ

その心配がこちら

ナガシマ隊員的にはしましま模様が親しみ深いジョロウグモなのだけれど……

今このジョロウグモが庭に3匹くらい居て

それぞれが大きな巣を張っているよ

お腹の模様がしましましているジョロウグモのことも好きだけれど

庭へやって来てくれるお客さん達が

蜘蛛の巣にひっかからないかちょっと心配だな~って思う今日この頃だよ

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村