自由民主党が結党50年を祝った今日、総選挙後7回目のタウンミーティングを地元で開催。思いがけず多くの方々にご参加いただく。

少子化から金融不安、中越地震救済策、政権交代の可能性に至るまで、多様なご意見をお寄せいただいた。民主党に対する辛口の批評も含め、皆さんとても真剣で熱心だ。1時間半があっという間に過ぎた。終わっても、まだお話したりなそうに残られた方としばし談笑。

これを続けて、地域に根を張っていくのだ。次は必ず小選挙区の議席奪還だ。政権交代だ。自民党の独り勝ちにそこはかとない不安感を抱く皆さまの声に耳を傾けつつ、改めて胸に誓った。

帰宅して、パジャマ姿の子どもたちと少しじゃれ合って、テレビをつけると・・・。杉村大蔵くんが自民党結党50年の宣言文を叫ぶシーンが眼に飛び込んできた。「あっ、すぎむらたいぞーだ!」下の娘(幼稚園の年長さん)が指差す。おそるべき知名度だ。

でも、こんな連中に負けてはいられない!時代に合わせて自在に変貌を遂げ、半世紀も生き残ってきた恐竜・自由民主党。一日も早く博物館に送らなければならない。