今回、私の一般質問では取り上げませんでしたが、子宮頸がんワクチンについて、悩まれている保護者の方も多いと聞き、私の調べた範囲でご報告させていただきます。

厚労省に聞いたところでは、これまでワクチン接種後に見られた重い副反応としては、アナフィラキシーが10件、ギラン・バレー症候群が2件ということです。報告頻度から、約100万回接種に1回は重い副反応が起きているということでした。

ちなみに、神奈川県内では重篤な副作用の症状が出たという報告は現在ではないとのこと。(逗子市も0)
海老名市ではなかなか痛みがとれないというお子さんがいらしたという報道があったそうです。

こうしたことから、厚労省からの通達により逗子市では、子宮頸がんについての接種を推奨する通知はとりやめています。
ただし、小学6年生~高校1年生のお子さんはこれまで通り接種を希望する方は無料で受けられます。

持病を抱えているお子さんやこれまでにワクチン接種で何らかの副反応が出た方は接種を控えることはもちろんですが、一般の方は判断に迷うところです。

ワクチンに副作用はつきもので、記憶に新しいところではヒブワクチンを接種後すぐに乳幼児が死亡した事例から、接種が一時見合わせになりました。

知り合いの医師の方に聞いたところ、副反応に対する分析結果がもう少し出るまでは接種を控えた方がよいのではというご意見もありました。

ワクチンを受けるかどうかについては、お子さんともよく話し合い、各ご家庭でしっかりとご判断されることがよろしいかと思います。

また、ワクチンを打った方も打っていない方も、子宮頸がん検診をお勧めいたします!

先月、逗子市民の21歳~41歳までの奇数年齢の対象者の方には、子宮頸がん検診の無料クーポンが配布されているはずです。このクーポンを市内の指定医療機関にもっていけば、無料で検診が受けられます。
もしくは妊娠している、または20歳以上で偶数年齢の方は、公費補助でがん検診を受診できます。
(クーポンがなくても1700円の自己負担で検診を受けることが可能。)
この検診を受けることで、患者数では毎年約9000人~1万人、死亡者は約2700人といわれている子宮頸がんの早期発見が可能です。

写真.JPG

封筒が緑色と地味なので、蛍光ピンクなどのド派手な封筒にしたら、少しはチラシに埋もれないかな、と思いますが(^_^;)

指定医療機関など詳しくはこちらをご参照ください↓
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/kenkou/kensin/

現在、受診率は20%と大変低い数字です。
受診率を上げていけるような取り組みを今後考えたいです!

【参考】
●厚労省の子宮頸がん予防ワクチンQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_shikyukeigan_vaccine.html