まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~


今日は志保ちゃんと、

『無差別級紙芝居のフェス』というイベントに行ってきましたラブラブ


その名の通りひらめき電球

いろーーーーーんな紙芝居が観れちゃうイベントですクラッカー

知り合いの監督さんや漫画家さん達が出演されていたので遊びに行ったのですが、

どの作品も大変素晴らしくてキラキラ笑わされ続けた3時間でした星


まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~


この日は紙芝居の様子を撮影し、

Ust配信も行っていたみたいです晴れ


まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~
思い返すと何度かお名前をブログに紹介させていただいている、

小林でび監督も出演していましたねこへび


でもでびさんの作品は下ネタというのか、

ちょっと裸体の描写が多かったので残念ながらUstでは配信できませんでしたショック!


だけど笑いの中に、

女の子への大切なメッセージが含まれていたと私には感じられましたビックリマーク

凄くいいもの見ちゃったなードキドキ


他にも・・・

明らかに配信できないような危険な紙芝居が多くえっ

観た感じでは半分ぐらいしかUstには流れなかったんじゃないかと予想します。



まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~
私がすっごく気に入ってしまったのが

谷口崇さん&紗矢子さん。


最初はほのぼのとしたくまのパン屋さんのお話だと思っていたら、

段々ドロドロとした愛憎劇に展開していき、

最終的には紙芝居を置いて寸劇が始まってしまいました。


どうしようもなく笑わせていただきました。


まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~
それから今回昼の部で優勝しましたAC部のお2人の作品ビックリマーク

もうこれは言葉にできないのですが・・・

とにかく凄くて、15分程度の紙芝居になんと35冊ものスケッチブックが使われました。


途中でビラビラビラビーっと何枚もまくられてアニメーションのようにキャラクターが動きだしたり、

こうやって2冊が合体して大きい人が現れたり、

とにかく、凄かったです。


まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~
先日のオムニバス映画で監督をされた

漫画家のタイム涼介さんの紙芝居もありましたドキドキ


さすが本物の漫画家の先生です!!

絵のクオリティが高くて、

何より内容がオシャレで大人すぎました!!

みんな真剣に見入ってしまいました。



まりの手まり歌。~パーツモデルの日常ブログ♪~

私と志保ちゃんは早めに行ったので、

テーブル付きの席に座れましたドキドキ

あまりに過ごしやすかったのでフードやデザートを色々注文しちゃいましたニコニコ


楽しい1日でしたキラキラ


皆様はお盆休みはいかがお過ごしでしょうか虹

田舎に帰省される方もいるでしょうかニコニコ

熱中症に気をつけて、良いお休みをお過ごしくださいキラキラ


アメンバー募集中