やるせない永沢 | 磁石・永沢たかしオフィシャルブログ「ドライブイン・ナガサワ」by Ameba

やるせない永沢



 

これは僕のおじいちゃんの写真ではなく最近買ったPS3のゲームソフトだ。CMでよくやってる「メタルギアソリッド④」。
シリーズ全作やってる僕だが今作もかなり素晴らしい出来だ。



そしてこれは僕の大好きなパチンコがどこでもできるゲームソフトDS版パチンコエヴァンゲリオン④。
かなり見にくいので今まで通りプレステで出せば良かったのに。
このゲームソフト両方で12000円くらいしたがこれは前から欲しくて買ったので計算通りの出費。
 

そしてなんの前フリもなく住民税の請求が来た。

これは日本住民は全員支払うものだから仕方ない。

でもかなり痛い。
 

そして最近原チャリのタイヤが滑るし空気が抜けている感があったのでバイク屋さんに見てもらったら後輪はパンクしてるし前輪は相当すり減っていた。

パンクに気付かずずっと乗ってたみたいだ。

パンクの修理と前輪丸ごと交換で11000円の出費。

この出費も痛い!しかも「なんでもっと早く修理に来ないの!」とおっちゃんに怒られた。その後もおっちゃんはくどくどバイクとタイヤの重要性についてずっと話し続けた。おっちゃんのトークにブレーキが効かないので、お口のブレーキをまず修理しなさいよ!と思いながら店をあとにした。
タイヤを直したらかなり走り心地が良くなったので新しいタイヤの感触を確かめつつ走っていたらバイク屋さんを出て20メートルくらいの場所の小さな信号が赤だったのに気付かず突破していたみたいで、しかもたまたまそこに警察官がいて「そこの原付バイクに乗った永沢くん止まりなさい!」と呼び止められて信号無視で6000円の罰金。
完全に僕が悪いし反省もしているが、普段は超安全運転でまったく違反しないだけになんか切ない出費だ。
警察官には「タイヤの感触を確かめていたんですよ!」とF1レーサーのような言い訳をしたがもちろんポカンとしていた。
 

その次の日ご飯を食べに行った時に原チャリに鍵を差しっぱなしにしてしまった。
そしてご飯を食べて原チャリに乗ろうとしたら鍵が盗まれていた。
誰だ鍵泥棒は!どうせなら原チャリを盗め!
キーホルダーには家の鍵も付いていたのに!
家に入れなくなった僕は武蔵小金井の不動産屋まで行ってマスターキーを受け取って家に入れたが、防犯上よくないので家の鍵穴の方から全とっかえしなきゃいけないらしい。
鍵穴の交換が25000円。
なんなんだちくしょう!全部鍵泥棒のせいだ!
おい警察の方!たまたま信号無視した僕を、

マリオカートでさえ安全運転の僕を捕まえてないでまず鍵泥棒を捕まえてくれ!
 

とにかくこれが先週起こった出費地獄。
やたらかさむ出費へのイライラで怒り狂ってパチンコに行ったらトチ狂ったように連チャンして80000円も勝ったので「お金は遣った分だけ入ってくるのね。運命とは不思議なものね。」と桃井かおりのように悟りましたよ。