ネタを作る永沢 | 磁石・永沢たかしオフィシャルブログ「ドライブイン・ナガサワ」by Ameba

ネタを作る永沢

最近ネタがポンポン思いつくので(披露する場がライブしかなくて地方の方には申し訳ないが)
次は何のネタを作ろうかと思い、なにかの参考に

なる気がして過去のネタをピックアップしてみた。
昔からデータをまとめたりするのが好きなのだ。

・デート
・火事現場
・無人島
・エレベーターに閉じ込められたら
・学生時代
・彼女が家に来る
・名探偵
・不良息子を説教
・結婚の挨拶
・交渉人
・ビデオレター
・交換留学生
・床屋さん
・新しい父親
・ホームステイ
・ハリウッドスターにインタビュー
・トムとの別れ
・万引き
・注意おじさん
・テレクラ
・親友を励ます
・街で一目惚れした人に声をかける
・アイドルになる
・別れ話
・飲酒運転
・痴漢を捕まえる
・ショップ店員
・力士になりたい
・子育て
・クレーマー
・スピーチ
・テレビショッピング

人前に出せるネタはこんくらいかな。
だいたい上のほうが昔で下にかけて新しいはず。
1回やってボツにしたネタ含めたら

100くらいありそうだなぁ。
万引きネタなんて1個しか面白い所がなかったから
ネタ帳を神田川にぶん投げてやったぜ!

ちなみにファンの方から一番多い質問は

ネタはどっちが作ってるんですかというものだ。

設定や流れや構成は全て僕が作ってます。
台本を書くのも台本の管理も僕がやっています。
なので佐々木はネタ帳を持っていません。
前までは台本をコピーして渡してましたが
いつもすぐ無くすので渡すのをやめました。
困った男です。彼も神田川にぶん投げようかな。

でも佐々木もちゃんと一緒にネタを考えてくれる。


人間は一人一人発想が違うので、僕が思いもつかないボケを佐々木が思いついたりする事もあります。

基本的にネタを考える時は一人で家で考えてるけど
佐々木と2人で喫茶店で考えたりもします。

佐々木はいつも喫茶店でメロンソーダとかを飲む。

彼はまだまだ子供だなぁ。

一方、大人な僕はアイスコーヒーを飲みます!

そして眠れなくなります。

カフェインってこわいね。