川端慎吾の復活はあるのか? | 長澤昌広×東京ヤクルトスワローズ

長澤昌広×東京ヤクルトスワローズ

長澤昌広による東京ヤクルトスワローズの個人ルポを紹介

 

久しぶりに更新します。

 

無観客での開幕がほぼ確実的になり、ここ数年の観客動員UPで慢性的赤字から解消されるかと思いきや、まさかの世界的情勢で球団の成績よりも球団運営が大丈夫なのかが気になる日々。

 

開幕が遅れたことにより奥川と村上の調整に時間が使えるのは功名。後、怪我からの復帰といえば川端慎吾。

 

元々は引っ張り専門のスタイルで弾丸ライナーでライトスタンドにHRを打つ高校生だった。当時は分離ドラフトだった為、高校生の中ではドラ1級と評され、広島が1位もしくは外れ1位で指名する情報もあったが、指名漏れでヤクルトが3位で指名。

 

この年は村中を1本釣りできたドラフト。大社では武内・松井を指名し、2019年に劣らない大成功ドラフトと当時は称されていたのを思い出す。

 

プロに入ってもカウント構わず引っ張りのスタイルは変わらず、一軍・二軍ともに安定のセカンドゴロを連発していたが、カット打法にモデルチェンジしてから随分変わった。

 

高校球児のやるカット打法と異なり、プロのカット打法はスイングしたバットをボールに当たる瞬間一瞬止めてから振り抜くらしい。

 

そうしないとボールが前(フェアゾーン)に飛んでいってしまう。

 

ただこの動作はバットにボールが当たる瞬間、振り抜かずに一瞬止める為、ボールが当たる衝撃を腰が吸収しなければならず、腰を痛めてしまう。

 

歴代のカット打法の好打者は皆揃って腰痛持ちだというが、川端の場合はかなり症状が重い。

 

復活といっても、同じスタイルでは再発は避けられないので、また新たなモデルチェンジが必要だろう。少なくともカット打法は捨てるしかない。

 

代打の切り札になるには早すぎるので、レギュラー争奪に加わって欲しい。

 

 

長澤昌広