こんばんわ、長沢 純です。

今夜は「徹夜」になりそうガーン・・・選挙速報、ワールドカップ決勝戦・・・



さて、さて、皆さんビックリマーク印象に残る「映画の音楽」はおありですか?

映画の音楽には、色々な思い出が蘇る曲がたくさんありますね。

音譜皆さんにも思い出に残る一曲があるでしょうね。


僕が思い浮かぶのは・・・そうですね、例えば・・・

サウンド・オブ・ミュージックの「ドレミのうた」、

ゴースト「アンチェンドメロディー」、

ゴットファーザー「愛のテーマ」

オズの魔法使い「虹の彼方へ」


などですかね・・・


そこで今回は、今から50年ぐらい前の映画の主題歌になった、

主役の「ウィリアム・ホールデン」と、記憶によると、女優ヴィヴィアン・リー!?さんが

主演された思い出の一曲をお届けしたいと思います。


6月26日・ジェリー藤尾さんが素敵な歌声で、観客を魅了した「暮情」です。

お聞き下さい。


VTR START!!





皆さん、思い出してくれましたか?50年ぐらい前の「暮情」の映画SONG・・・。


それにしても、この歌も半世紀前の歌ですよ、時が過ぎるのは早いですね・・

今もなお慕われているということは、音楽は本当に生き続けてるってことなんですね合格


まだまだ、映画のテーマソングでヒットした曲はあると思います。

映画も、音楽がなかったら、いかに寂しいものか・・・

僕も音楽なしでは生きていけないといっても過言ではないなぁ~ニコニコ


さぁ、今日から皆さんも心にリズムをメロディーを、そして、調和(ハーモニー)

音楽を楽しみながら、素敵な日々をお過ごしくださいね。


おやすいなさい。ありがとうニコニコ