どもども。
急に寒くなりましたね~
学校の制服も衣替えした訳なんですけども、早速冬服が威力を発揮しています(笑)



昨日(2017.10/04)、茅ヶ崎運輸区の205系を使用したハンドル訓練が茅ヶ崎↔国府津で行われるとのことで、学校終わりに友人と撮影してきました。

このハンドル訓練なんですが、両駅での折り返し時間がとっても短いんです。区間が短いのと相まって、あまり撮影地を変えることができませんでした…



試9845M  国府津にて
学校最寄り駅から乗った電車が、茅ヶ崎~平塚でまさかまさかの並走!
アクティーだったので、国府津まで先回りして入線を流しました。



返しをどうしようかと悩みましたが、無難に駅先で。
試9846M 平塚にて
トリミングは大正義です(謎)



ちょうど3075レの時間だったので待っていると、茅ヶ崎方から9907Mを表示したE231系が。
平塚入換訓練とのことで、予想しなかった収穫でした(^-^)v


その後は平塚駅を出て沿線撮影地へ移動しました。
試9847M 平塚~相模貨物にて
チンタラ来るのかと思いきゃ飛ばしてきたので動体ブレ…補正でなんとかしました(笑)



試9848M 相模貨物~平塚にて
ここを訪れるのは初めてだったのですが、なかなかカツい立ち位置ですね…

折り返し時間も僅少だったのでまたまた近場で…
試9849M 平塚~相模貨物にて
ありえん露出のNASA!!!




HM付きニーナが上って来ているということもあってここを選んだのですが、ここでその大本命のお出ましです(wwww
5094レ 相模貨物~平塚にて
いや!ヤバい!!(語彙の崩壊)
ドチャクソカッコいい!!
これだけでお腹いっぱいになってしまいました…



この後にも最後の試運転復路が来るので気を抜いてはいられません…
試9850M 相模貨物~平塚にて
やはり露出のない中でしたが、バッチリ押さえることができました。


相模線の205系なんてわざわざ撮りに行こうとも思わないので、こういった機会に撮れて良かったなぁと思います。
やっぱり試運転幕は格好良いですね~


最後までご覧頂きありがとうございました!