イロきららのさきこです星
 
5/15は日野保育園子育て支援センター
「色であそぼう」でしたスター
 
色育の新しいエプロン
ブルーと2色あり
今日は黄色を着用ウインク
 
見た目にパッと映える色ですねスター
 
新しいエプロンにすぐに気づいてくれたり
色探しの黄色は私にタッチをしてくれたり
気持ちも明るくなります爆  笑
 

 

カラーボール遊びでは

今までできなかったことが

できるようになり

レベルアップした感が見られたり

 

歌ではノリノリで参加してくれたり

 

今日参加のお友達が

ゆっくりゆっくり慣れてくれて

成長が見られるので

とっても嬉しいですチュー

 

今日の制作は

ペタペタ貼って

「春の飾り」を作りました

 

テントウムシ

ちょうちょ

クローバー

お花

 

季節ごとに覚える言葉が

会話の中にでてきます

 

自分でテントウムシの目や

蝶の飾りを描いたり

小さな少しずつの経験の

積み重ねで知識が増え

言葉も増えていきます

 

なにより
ママと一緒に関わることが
心の安定につながります
 
小さなころからたくさんの
声かけをしてコミュニケーションを
心がけてほしいなと思います
制作や色遊びは声かけの
きっかけになる要素がたくさん
 
私が教えるのではなく
親子参加型でたくさん
子どもたちに話しかけて
一緒に取り組んで
もらっています
 
小さなころから小さいことでも
会話をして、話をたくさん聞いて
受容してあげてください
未就園児さんの心の土台を
愛情たっぷりに固めて
あげてくださいドキドキ
 
だから
 
「色であそぼう」は
 
親子参加型ですハートのバルーン
 

 

次回は

5月29日(水)照れ

 

ご予約の上遊びに来てねハートのバルーン

 

 

子育て支援センターの

「色であそぼう」は

いつ、だれが参加しても安心できるように、

毎回、流れは同じニコニコ

製作は季節に応じて変えています照れ

流れが同じなので、子どもたちは

先がわかり、安心して参加できていますグッド!

同じ流れだからこそ、我が子の成長を

見ることができます

(今の様子と、半年前の様子・・照れ

みんなで同じことをするので、

幼稚園や保育園へ入る前の

練習にもなりますよぉニコニコ

ハイハイベビーも参加OKですよだれ

どんなことをしているかをママが見て、

今後の子育てのヒントにしたり、

難しいなぁと思うところは見ているだけでもOKにっこり

ママさん同士のお友達作りにも音譜

自由に参加していただきたいと思っています

参加無料です

 

 

虹日野子育て支援センター色であそぼうスケジュール虹

令和6年

月2回水曜日です

5月29日

6月12日、26日

7月10日、17日

※8月はお休み

 

参加費:無料 

 

事前予約(5組様)となっています。

日野子育て支援センターにお問い合わせください♪

 

未就園児の親子さん遊びに来てねニコちゃん

 

――*――*――*――*――

 

子どもから大人の方まで♡
色で大切な心を育みます。
色で大切な心に寄り添います。

 

クローバー色育(いろいく)

クローバーポコアポコカード
クローバーアートセラピー
クローバーカラーセラピー

 

色を使ったコミュニケーション心

学童、幼稚園、保育園、

ママサークル、子育て支援、職場の研修等・・

地域や職場で行って欲しいなど、

ご要望があれば出張しております

お気軽にご相談くださいね♪

お問い合わせフォーム

 ――*――*――*――*――

佐世保市在住


クローバー色育インストラクター
 ポコアポコカード・リードインストラクター
 たなか さきこ

クローバー色育アドバイザー
 ポコアポコ・中級リードインストラクター
 山川 めぐみ