テレビ TV東京の「世界ナゼそこに?日本人」を見ている時の事…

 

 

ハンガリーで、味噌ラーメンを作っている日本人がとりあげられてたので、

 

 

女の子「見てみて!」と、ラーメン好きのダーリンに見せたところ

 

 

見終わってすぐに、何やら PCに夢中になっている ダーリン 

 

しばらくすると、パスタマシンの通販サイトを見せられ…

 

 

男の子「あなたはコレが欲しいですか?」

 

 その質問…ダーリンが欲しい時の常套句 って事は、言わずもがな 


あなたが欲しいのよね…と、心でつぶやき 


女の子「あったら便利よね〜」と、ゲット方向へ誘導 

 


男の子「ラーメン作ってくれますか?」 




                           

 

 

女の子「ラーメンって…鹹水がないと作れないわよ!」

 

 

男の子「かん水…それは何? Amazonで買えないの」

 

 

 

彼が言い出したら、どんな手段を使ってでも手に入れる…


それはコタツで身にしみております チーン

 

 

案の定…

 {C188409E-02DB-4251-BD59-5B5536388D91:01}

それから遅れること2日後 時計

{A2116BB7-5FC6-428C-9242-4E3EDC695AE4:01}

ラーメン屋でもオープンさせるつもりなの?と言わずにいられない


かん水3本…計1.8ℓ ゲロー


こちらはさすがに3重緩衝材梱包 📦

 


しかし…そもそも このマシン 


ラーメンの麺を作る為のモンじゃないジャン!と思っている ごとりん むっ



やはり 中華麺ばかり作っていると 壊れやすいって .... 叫び

 

恐ろしい注意書きを目にしたので、


初使いは中華麺ではない 正当な麺を試す事にして …

 

と言いつつも、そこはアレンジ好きの ごとりん おとめ座

 

ノーマルなパスタ麺をこしらえる気持ちなんてサラサラ無く ニヒヒ

 

ほうれん草を混ぜ込んだ緑色の麺にチャレンジ ウインク

 

男の子「 初めて使う時は、最初の麺はマシンの埃がついてくるから捨ててねビックリマーク 」というダーリンの教えを守り、生地を多めに用意して

 

{75DD4500-1F23-49D2-9E18-8851FDFBF598:01}

ほうれん草混ぜて捏ねた後、2時間程寝かせて…

 

{3191F4B2-4586-494D-943C-36318798980B:01}

手作り生パスタ『ほうれん草のフィットチーネ』完成 🏁

 

🍄 ポルチーニとか使って、『ボスカイオーラ』にしてみたい…


しかし、我が家にそんな高級食材なんてあるわけもなく ....


乾燥椎茸だけあっても『きのこスパゲティ』なんて 言えないし … 


よってふつ〜のトマトソース にひひ

 

{F1C1A0A4-5309-4032-B760-C19141095B60:01}

しかし…

元来 ふと麺や幅広麺が嫌いで ガーン


細麺、そして 椿油が練り込まれた ...

日本三大うどんと言われる『五島うどん』が大好き ごとりん 恋の矢

 

五島うどん は乾麺が基本だけど ....


五島産椿油と五島産天然塩を練り込んで ... 


いつかは チャレンジ したい


      生麺五島うどん