Chicagoから戻ってまいりました🏡
Omahaは薄っすら雪化粧  ❄︎
{4EEC96C1-98C5-4FE6-870E-635C90F0462E:01}


今回のChicago行きの目的は、

Chicagoピザ
{941CDACF-E0AC-440C-A51E-199F1F245C9E:01}

でも....

{2907DA38-74C1-44DC-A40B-3A95E5F04452:01}

ポップコーンを食べに行ったわけでもなく...


ダーリン爺様のお葬式 ⛪️

喪服を五島においたままの ごとりん  ドクロ


ダーリンママに確認すると、

「普段着で良いわよ! ジーンズ👖でも🙆」

イヤイヤ... そういう訳には...と、

持ってる限りの黒服を準備 むっ


しかし..やはり、ママの仰る通りでございました えっ


ダーリンの正装は当たり前といった雰囲気なのに、参列者の中に喪服姿なんてどこにも...


ダーリンと一番の仲良し従姉妹は、上下真っ白
{A5EF7990-F324-45D3-A9CC-AD32468452DB:01}



極めつけ ダーリンママはブルー色の普段着 叫び
{8923935C-E2B6-47FD-BB82-EA5B1BDE15FB:01}

映画で観る 埋葬する所を囲んで悲しむ喪服の人達.... どこにもいません ショック!


棺を前にして、楽しい想い出を 語りたい人がスピーチして 皆が笑う 


去年の 爺様との会話を思い出して、ウルウルしてるのは私だけ しょぼん


なんといってもビックリしたのは、

棺を墓場に残してお開き 🏁


なんでも
埋葬する所を見てはならない という習慣 らしい ドクロ



火葬の方が割安らしいが、まだまだ土葬が多い🇺🇸


日本のように亡くなってから24時間後の友引じゃない日の葬式ってな訳でもなく、

エンバーミングという腐敗処理を施して、数日後に埋葬
(今回の爺様も4日後)



私がもし死んだら、火葬して 遺灰の全部じゃなくていいから 五島の両親の墓に入れて欲しい... と、数年前からダーリンに遺言してるけれど、


アメリカでの火葬は、日本の火葬炉よりも火力がかなり高く、骨が残らないレベルまで焼却され、どこの骨なのか分からないような状態になる事を知った ごとりん 叫び


自分の遺灰の量が気になって仕方ない....


おそらく、日本の骨壺がデカすぎるくらいに感じる量なんだろうな....


今から素敵な骨壺 探しを始めねば.... サーチ