今日もいいお天気🌞
部屋の窓から見える松の木 🌳
外国産だからなのか🇯🇵のに比べて大木 !(◎_◎;)
{37D4A8E8-9A67-4FC0-9FB9-E3FAADBCD785:01}


自分に課した今日のノルマは昨日のリベンジ

早速購入したサランラップ(旭化成の登録商標だろうから呼び名は違うはずだけど...😁)を使って 朝食の準備
{C7624810-B373-4B19-A89A-84BDAFBB9A62:01}

昨日はレンジの威力が🇯🇵と違う事を忘れてました(^。^)

15秒で ふんわり美味しい温めパンのできあがり😋

それよりも...このラップの仕立ての悪さが気になる...
{6508D1A2-3837-42CF-9FA3-062328CC4121:01}
丁寧に開けようとしてもこの始末

中身を見てまたまたビックリ😲

一回使おうとしたけど、使わなくて巻き戻した感 (~_~;)

おまけに、使い始めの目印テープなんてどこにも見あたらず...

🇯🇵製って、なんて思いやりのある物ばかりなんだろう...😊


ゆで卵用の塩...
二袋のうち一袋は開けてもいないのに、やけに薄っぺらい... おいおい中身なしかよ‼︎(°_°)
{3CEC658D-C90A-4F98-B10B-8DE4DF6B8945:01}

黄身の色は、日にちが過ぎた卵を茹でた時と同じ レモン色

あ~ 美味しそうな 卵かけご飯 を思い出してしまった....この国では絶対食べれないだろうなぁ~

五島帰ったら、ソトノマ に売ってる 大石卵 買いに行こう...


iPadを入れて その辺を散歩する時に使おうと 買った袋も...

仕立てが悪いのに¥500(割引で¥350)
 🇯🇵の100円Shopで売ってる物の質の良さを改めて実感 (-。-;

{4474A0A1-883C-49FD-9E93-3621E4B59D4D:01}
(ハロウィングッズ)