先日は

リウマチ科の受診日だった


メチコバールとオパルモンの効果が感じられず

下半身を中心とした疼痛が改善されない妻は


「もうあんな薬要らない」


と病院に向かう前から先生に云う


と…言っていた

芍薬甘草湯もこむら返りには効いてない気がする

と…


私がみている限り

芍薬甘草湯の効果はあるように思うが

妻的には飲むだけ胃の負担になる

と…


そのあたりは本人しかわからないし

服薬=効果

なのだろうが


効果より痛みの悪化具合が勝っているのかもしれない


この辺りは未知数


今回はオパルモンに変えてユベラを処方されたが…


効果は…


先月後半くらいから陰部の痛みが

かなりキツいようで

この辺りも何か他に原因があるのかも?


白血球の数値は10,000くらいあるので

エリテマトーデスやシェーグレンではないのだろうが


口渇やドライアイ

レイノー症状など…


当てはまる部分もあるんだよなぁ〜