そろそろ大掃除をせないかんな~ と思うこの頃


いかがお過ごしですかヾ(@°▽°@)ノ


昨日のバン☆ラジは


バン輪・バン☆ラジ ブログ
かまおさんの40年間のお友達

向日葵くん



バン輪・バン☆ラジ ブログ

準レギュラー まうにゃさん


で放送致しました(*^▽^*)



バン輪・バン☆ラジ ブログ

かまうにゃのLIVE模様


サンタクロースをいつまで信じていたのか?


についてお送りいたしました(=⌒▽⌒=)


皆さんのコメントです


YO!HEY! さん



ちなみに僕らの初ライブの場所です。

サンタは信じます!

永遠に


ろぉじ さん


サンタは幼稚園の頃にはすでに信じてなかったです泣き顔

何故なら…

それは幼稚園児の時のイブ夜のことです。
まだほの暗い早朝、枕元でゴソゴソという物音で私は目を覚ましました。すると私の枕元にはプレゼントとオヤジ殿がっっ!!!

おまえかぁぁぁぁぁ!!!!

となった日のことを決して私は忘れませんウッシッシ

KAREN さん


仏教だったので、クリスマスを祝った事もプレゼントを貰った記憶もありません涙

子供にはサンタがバレてますが…

女王様炸裂でサンタは居ると言う事になってます (爆)

最近の子供はオモチャも進化してかなり高く正月前に痛い出費ですが…

子供の喜ぶ顔観たさに頑張る母ですわーい(嬉しい顔)指でOK

Rue さん


小学生の4年生ころ、クリスマスにサンタさんから手紙がきました。
「サンタさんはことしはとてもいそがしいので、おかあさんにおかねをあずけています。それですきなものをかってください」
うちは母子家庭で、母は家に帰る間もないほど忙しかったんで、プレゼントを買う暇がなかったんだと思います。
私はサンタ=母だととっくに気づいていましたが、
いつまでも信じているフリをしていました。
ERI  さん


ァタシゎサンタさん信じてましたけど『ぅちの家にゎ煙突がナィから来なぃ』と親に言われぅちにゎ来なぃんだぁ…とシク②涙
幼稚園ゃ学校に行けばサンタさんからのプレゼントの話プレゼントぴかぴか(新しい)
X'masがチョットだけキラィでしたふらふら
親からプレゼントを貰った記憶…
ぁりませんねあせあせ


明日も寒くなりそぉですょ雪
明日ゎ何時からですか目がハートexclamation & question
れん@まりこ さん


いつからか「サンタサンはいない」ってうっすら理解してしまった、あの不思議な感覚は一体何だったんでしょう。
ちょっと考えてみたんですけど、うーん…謎です。

今の方が、よっぽど夢見てる気するなぁ。
本当にサンタサンが来てもおかしくないかも。

あ、私の頭がおかしいんですね。


ちィ♪ さん



うちは…リアルに高1くらいまで信じてました手(パー)

小学校のころに試しに…サンタさんに英語で手紙を書きました。それを枕元に置いてたら、サンタさんからも英語でメッセージが書いてありました。

今みたら父の字だとハッキリわかるのに…あせあせ(飛び散る汗)
徹底的に騙しぬいてくれた両親に感謝②ですぴかぴか(新しい)

ken さん


明日朝の7時からなら行けますねー・・・

クリスマスはサンタさんを信じてた小学生のころ、夢のない父親によって打ち壊されました・・・
サンタさんからもらったと思い喜んでいたプレゼントを・・・
父親が「それどがんしたとや?」と言われサンタにもらったと言ったら「おまえバカじゃなかと?おるわけなかろう!」と30分ぐらい怒られたのを覚えてます サイテーですね

子供ができたら永遠に信じさせたいですね!

エィミィ(´□`) さん


私は小4まで信じてたと思います。
正直、今でもどこかにいると信じてますw

私も小さな頃25日の夜、枕元にサンタさん(両親)からのプレゼントが置かれていました。
セーラームーンのステッキが置かれていた時は嬉しかったなぁ。
確かにサンタの正体は両親だと知った時はショックでしたが、悲しくはありませんでしたよ。むしろ、そんな優しい両親に感謝していました。

この年になると、両親はまるで友達のような存在ですが、
こんなに大きくなるまで育ててくれた両親が、私の中で一番尊敬する人達であり、大切な存在です。
明日電話して「ありがとう」って言おう!

666/さとね さん


いつまで…が思い出せない

でも枕元にデカイ靴下を
置かなかったから
来てくれなかったのかも涙
…なんて今更ながら(爆)


tamorin♪
・・サンタさん

私自身は、もう遥か彼方 昔のことで思い出せません冷や汗

私の場合、クリスマス・お正月・誕生日がいっぺんにやってきますので、「まとめてお年玉に」って感じだったような気がします。

っで、問題の息子です。

クリスマス前となると、それはもう大変な思いでした。
事前に息子にリサーチしておいて、
ト○ザ○スで息子がおもちゃに夢中になってる隙にババッとレジを済ませ、車のトランクに隠し・・みたいなあせあせ(飛び散る汗)

私は、枕元ではなく、わざと玄関に置いておき、朝起きた時に息子が
「あ~ぁ、サンタさん来てくれんかった涙」とがっかりしたところに・・
「ベランダは探した」
「お風呂の窓から入ったかもよ」と誘い・・
そして玄関へ・・

「あ゛ーーーっ目がハート目がハート目がハート目がハート
「なんでサンタさん、ぼくの欲しいのがわかったんやろ目がハート

みたいなことを小学4年生くらいまでやってましたね。

それが私だったと知った時のショックは、予想以上に大きかったので・・どうかみなさんは夢を壊さないようにしてあげてくださいねクリスマス
かしこ さん

サターンは絶対いますexclamationexclamation

そして来る23日19時30分


長崎市民FM メトロ ロームカフェにゲスト出演いたします


HP http://musicbrier.blog.shinobi.jp/


キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


かまお・コーヤ・怒羅で

粗相のないよう行って参ります(≧▽≦)


是非聞いてくださいね!!