3月30.31日、新百合子どもミュージカルのみなさんによる 第18回公演『ロンの花園』が上演されましたキラキラ




観劇した団員の感想を紹介しますピンク音符


ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


花組

幕が上がった瞬間、チョウチョのきれいなダンスと美しい陰コーラスで作り上げられた世界観に引き込まれました!
ロンは、序盤から、歌がとても上手でした!台詞の言い方や間の取り方など、細かいところまで研究されていて、さすがだなぁと思いました!歌終わりやシーンの最後など、度々起こる大きな拍手には、圧倒されました!アドリブも、とっさに言っていて、さすがでした!
ガンガは、ダンスが上手で、ロンとのハモりがとてもきれいでした!
ミミは、目が見えないという演技がとても上手でした!特に、段差のある部分は、リアルに登っていて、すごいなぁと思いました!ララとのハモりもきれいでした!
村長の台詞の言い方が、役になりきっていて、上手でした!
皆大好きパーティーのシーンでは、役ごとの個性溢れるダンスが、見ていて面白かったです!子ジカのダンスは、きれいに足が上がっていて、迫力がありました!

新百合子どもミュージカルの皆さん、お疲れさまでした!

桜Reina(Y)桜



私は音組を観劇しました!
ロンは状況に合った、セリフに合った表情の作り方や、セリフと動作の合わせ方が全て上手で参考にしてがんばろうと思いました。歌もすごく上手でロンの世界にすぐに引き込まれました!
ガンガは怖い役。声だけでなく、歩き方などでも怖さをお客さんに感じさせていたので、体全体で演じるのってすごいんだなと思いました!
ミミは初舞台・小2ということを知って、びっくりしまた。すごく堂々と演じてるし、歌がとにかく上手で最後の方のミミのソロでとても感動しました!
来年も観たいと思うような、素晴らしい演技でした!新百合KMの皆さんお疲れ様でした!

桜Kanon桜




流山子どもミュージカルの子ども達も、様々な観劇を通してたくさんの刺激を受け、心に響く公演ができるよう、日々のレッスンに活かしていきたいと思いますグー








そしてそして…ハート

各KM の公演が相次ぐ春休み桜


そんなある日のレッスン後に…
みんなニヤニヤしながら集合ビックリマーク


普段アシスタントとしてお世話になっている
厚志さんにbirthdaysongのプレゼントをしました音譜
サプライズ成功!!ウインク

お誕生日、おめでとうございますバースデーケーキ


笑顔で1枚ピンクハート


流山KM にとって頼れるお兄さん的存在の厚志さんキラキラ
今後もよろしくお願いしますねラブラブ