七夕 7月7日、世田谷子どもミュージカルの皆さんによる 第9回公演『ロンの花園』が上演されました。

 

 
カラフルなお花♪観劇した劇団員からの感想を紹介しますカラフルなお花♪
 
《昼の部》
ちょうちょの表じょうとおどりが上手でしたスマイル
ロンの笑ったり泣いたりの表じょうがとてもゆたかで、ロンのきもちがよくわかりました。
ロビーにあった人形がかわいくて一緒に写真をとりましたピース
Mina
 
 
前説に出てきたのは主催公演で仲良くなったNちゃん!よく聞こえる声で堂々としていてかっこよかったです✨ロンとガンガのやり取りが、他では見られないくらい面白かったです。
ガンガの歌の後のポーズの後、もう一度そのポーズをした芝居が、ガンガっぽくて思わず笑ってしまいました爆  笑
もう一度見たいと思うくらい、すてきな公演でしたラブラブ
Sana
 
 
ロンの花園は私が一番好きな演目ですドキドキ
岩穴と花園のセットを見ると、胸がドキドキラブ
 
ロン役のAちゃん
素晴らしいロンでした!ガブ
素直で純粋で、ちょっと天然なロンを生き生きと演じていて、最高に良かったです!
ロンの歌声に引き込まれましたラブラブ
 
ガンガ、迫力満点の悪いオオカミでカッコ良かったです!
悪いオオカミだけど、憎めないガンガキラキラ
一幕終わりのガンガの叫びが、胸に刺さりました。
 
アヒルのおまわりさん、すごくよく声が通っていましたグリーンハーツ
オオカミはおそろしいのダンスも、とても上手でした!
 
子ザルさんとちょうちょさん乙女のトキメキ
可愛かった~~~~~ハート
 
ヤギの村長と夫人、お芝居もダンスも上手でしたキラキラ
 
世田谷KMの皆さんの舞台、とても素晴らしくて刺激になりましたピックリマーク
ありがとうございましたピックリマーク
 
流山もいよいよ本番まであと少し…
精一杯頑張りますビックリ
Amane
 
 
ロンは、歌もセリフもとても感情が入っていて、気持ちが伝わってきました。
ガンガは、泣くシーンが本当に泣いているように見えました。
いろいろな動物たちが花園に集まるとき、ガヤがたくさんできていて上手でした。
私も頑張りたいと思いますビックリ
Aya
 
  
 
 
線線線線線線線線線線線線線線
 
私たちの公演も、もうすぐです!
 
お客さまに感動をお届けできるよう、団員一丸となって頑張っています。
 
みなさま、ぜひ会場までお越しくださいおねがいどぞ
 
こちらでも、公演に関する情報を随時お伝えしていきますので、チェックしてくださいね~!!
 
ロボットハート