先日流山のブログでも宣伝させていただいた劇団「大きな夢」創立25周年記念公演「緑の村の物語」観劇してきました
観劇した流山の子供たちの感想を紹介したいと思います
10日㈯14時花組
ノーラの泣き声が上手だった。
歌が迫力があってじ~んときた。
話の内容がとて良かった。
hinata
「大きな夢」創立25周年おめでとうございます。ずっと観たかった「緑の村の物語」!
ノーラ役の子は入団した年が同じなのに堂々とした演技ですごいと思いました。
ピエールとエリーナのお二人の演技に引き込まれて感動しました。
村の大人たちのコミカルな演技はとても面白かったです。
村の子供たちは明るく素直な感じが歌やダンスに表れていましたし、マックのアドリブはすごいと思いました。
流山KMのYちゃんとSちゃんも輝いていました。
出演者の皆さん、お疲れ様でした。
chisato
10日(土)18時音組
ダンスも人数が多いのにみだれないのがすごいと思いました。
歌もはっきりして大きくてキレイで私もこんな風に歌いたいと思いました!
fuuka
舞台が近くて迫力があって、とても楽しい公演でした!
すぐに引き込まれて、あっという間に終わってしまいました。
同じ流山KMの団員の活躍がみられて、嬉しかったです。
流山のメンバーも負けずにガンバってほしいと思いました。
fuukamama
11日(日)14時虹組
ノーラの演技がとても上手でした。
他のみんなも、歌声がとてもきれいでした。
エリーナがピエールを思い出した場面が、本当にそうだったみたいで、すごいと思いました。
aya
12日(月)17時虹組
緑の村の物語を初めて観ました!
歌も劇もダンスもとても感動しました
歌のハモリがキレイで、ダンスもしっかり揃っていてかっこよかったです。
みんな表現力がすごくて、笑ったり怒ったり焦ったりの感情がよく伝わりました!
私もあんな風に演じたいという、大きな夢ができました
hikari
たくさんのレッスンを重ねて公演を迎えた出演者の皆さん、充実感でいっぱいだと思いますお疲れ様でした
それぞれの劇団でさらに素敵な公演を迎えられますように
流山の子供たちにとって憧れと目標になりました