二月に友人がやっているのを見てデレステを始めてから約8ヶ月、いつの間にやら周りで一番のめり込んでしまっていたかも…
今回初ライブでしたが、神戸の二日目以外の三公演、ライブビューイングで参戦してきました。
神戸公演(StarlightCastel)はアイマスライブ完全初参戦だったのでペンライトを買ったりインターネットのサイトでコールの勉強したり、そして3rdライブのBDを見たりしつつ、楽しみだけどドキドキしながら迎えました。始まってしまえば(曲はみんな知ってるので)すごく盛り上がったり、そして泣いたりする素晴らしい時間を過ごしました!サプライズでなつきち役の安野さんが出てきたときは最初脳が理解できなかったけど、理解できた時には叫んでいました。そこからのRockin' Emotionはホント、最高でした。
神戸公演二日目は都合もあり行けず。2nd Sideで虹色橋かけられなかったの残念だったな〜
そしてSSA初日(Brand New Castel)はいつもの中心メンバーもおらず「どうなるのかな」と思いながら参戦しましたが、びっくりさせられて、そして楽しいことでいっぱいでした!To my darling…のイントロがかかった時、周りと「え?」って感じになった後、幸子役の竹達さんが出てきて大歓声になったり、トーク後にAbsolute Nine→Hotel Moonside→In Factと3rdの二日目そのままのセトリできたり、そしてあいくるしいがこの日1番の楽しみで来てたので、In Fact→あいくるしいの流れで泣いたり…そして、ハイファイデイズでまさかのサプライズ二人目、仁奈役の久野さんが出て来たときは本当にびっくり!そこからのみんなのきもちも大盛り上がりでした!新曲のEVERMOREも聴けたし、Cindellela Master第10弾の発表もあって、今度は誰が来るのかな、という楽しみもありました。
そして今日、SSA二日目(346Castel→Future Castel)は、3rdのBDを見たり神戸公演を見る中でアニメの知識の必要性を感じ、DVDをレンタルしてアニメも全話鑑賞して臨みました。この日はSTORYとTrancing Pulceを楽しみにしていたら、STORYはまさかの三曲目、Trancing Pulceも思ったより早くきてしまって少し戸惑ったのですが、昨日のサプライズを受けて、これを超えるには「今日も竹達さんが来てHeart Voiceを歌う」「早見さんが来てこいかぜを歌う」「それに加えて東山さんが来てNocturnを歌う」くらいしかないんじゃないかなーとか思ってたらまさかまさかの最後が実現するなんて!こいかぜのイントロがかかった時に隣にいたPさんと顔を見合わせたのですが、こいかぜが終わった後に東山さんが出て来た時には本当にえ?まさか?って感じになっていました。
ひとしきりアニメ関係の曲が終わって、画面にはアニメの映像が流れつつGoin'のインストが流れる中会場のPの声が響いているときは「これからどうなるのかな?」という感じだったのですが、武内Pが登場し、ここからFuture Castelが始まると言ってからは怒濤のラッシュ!Yes! Party Time!!に始まり、ソロ曲2曲目メンバー(今日いないだーさん(神戸初日で歌った)、ちょこたん(昨日歌った)以外の8名)でのソロ新曲初披露でした。星野源さんのオールナイトニッポンになつ姉が出た時も言ってたけど、まさか本当にライブで歌う時が来るとは、そして歌える歌だったとは…
そしてアンコールのGoin'が始まったときは、歌ってるのが聞こえるけどどうなってるんだ?と思ったら後ろから馬車での登場!最後の最後まで驚かせてもらいました。
今回初めてのシンデレラガールズのライブ参戦でしたが、本当に楽しかった!振り返りデレパ見ます!BD出たら買います!そして次回ライブは現地で参戦できるようにくじ運鍛えます!
ありがとうございました!