
本文はここから
こちらもいただいたモニター商品。
刻まれたピクルスがチューブに入ってるので使いやすい!

ロールパンにソーセージを挟んでこれをかけるだけでも子供は大喜びの
ホットドックできあがり☆
IKEAに行かなくてもIKEAの味わいが楽しめる

カレーに添えて福神漬け代わりにもいいらしい。
我が家は、スーパーで買ってきたアジフライにタルタルソースを作ってかけてみたら
美味しかった。
それより、パッケージの女の子(ジェニファー)にいろんな裏設定があることに驚いた。
出てこない彼氏(マイケル)もいるし

ふたりが恋に落ちたのは、隣に越してきたマイケルが偶然ジェニファーの着替えをのぞいてしまったところから。。。

とか、そんなところまで!!っていう設定が。
プレゼン内容としては一番おもしろかったです。
アメリカンチョップドピクルス(※PCサイト)

育児絵日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

本文はここから
綾鷹まろやか仕立て(※PCサイト)
FOOD&DRINKフェアでいただいたお茶。
ちゃーんとプレゼンの時に冷えた綾鷹を用意してくれていてうれしかった。
水筒派なので普段あんまりペットボトルは飲まないけれどいろいろ進化してるんだなぁ。
綾鷹はおうちで飲むなら湯のみにいれたりしたらもっと美味しく思うかな?
美味しかったから、急須のお茶が飲みたくなりました。

育児絵日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

本文はここから
Food&Drinkフェアでいただいたゲロルシュタイナー。
強そうな名前。
硬水って炭酸じゃないと飲めない。ギシギシする感じが。
炭酸だと、ほかの飲み物と割ったりとか自分好みにできるのでうれしい。
天然の炭酸っていうともっと微炭酸かと思ったらそうでもない。
すごいなー地球と思いました。
ゲロルシュタイナーブランドサイト(※PCサイト)

育児絵日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

本文はここから
先日の「FOOD&DRINKフェア」でいただいた濃いシチュー。
ちょうど寒くなってきたので作ってみました。
具はオーソドックスなにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉、ブロッコリー。
シチューは濃いめが好みの私。
そこに「純生クリーム!!」乳脂肪分の高い(45%乳脂肪分)
だけど、カロリーはほかのシチューと同じくらい。

でも、プレゼンを聞いてると新しくでた
「濃いシチュー十勝チーズ」が美味しそうで美味しそうで。。。

今度スーパーで見つけたら絶対買おう!

濃いシチュー 商品情報(※PCサイト)

育児絵日記 ブログランキングへ

にほんブログ村