さくら2021 | ☆流れる星に願いをこめて☆

☆流れる星に願いをこめて☆

適当に日々のことなど書いてます

たぶん、もうだいぶ散ってきていると思いますが

先週、買い物行くときに河川敷を通って撮った桜です

 

 

満開って時にはタイミングガ合わず行けませんでしたが

この日、少しずつ散り始めてましたけど、とても美しかったです♪

散ったときにさくら吹雪的な時も美しく好きです

 

毎年、ふらっと自転車で行って見に行ったり

タイミングがあえば、相方さんに来てもらってみたりすることもありますが、毎年見ても、桜は美しく穏やかな気持ちにさせてくれます

 

20歳になる前に今住んでいるところへ引っ越してきたのですが

タイミングが合わなかったりしたのもあり

歩いてでもいける距離にあるにも関わらず見ていなくって

都内に行ってばかりだったな~(上野とか)

 

それから体調も崩したりでなんだかかんだ見れずにいたけど

今は、ひとりでふらっといってみてみたりもできるから

良い場所に住んでるんだな~なんてしみじみ思って見たり...

 

引っ越す前まで住んでいた場所もとてもよかった

都内に近いし、埋め立て地というのもあり

道が整備されていて歩道も広かった

4年に一度お祭りがあって子どもの頃は

子ども神輿ってのを担いだりした(担ぐというより持つ感じかな)

 

河川敷みたいなところはなかったけれども

小・中と学校に行くときに「さくら通り」という大通りがあって

そこの桜の下を通って行くのが好きだった

桜が散ってからは毛虫が出るのでは?と内心びくびくしたたけど(笑)

 

春に電車から桜を見るのも好き

なんか良いですよね~♪

 

 

残念ながら、今年もいっぱい咲いている時期に

相方さんと一緒に桜を見ることはできませんでしたが

どちらにしろ3月は忙しい人なのでみれなかったかもしれんですな

 

晴れてきてちょっと微妙に暑くなってきたように感じます

気温高めの時もあるので、水分補給しながら

免疫力も高めてがんばろ~(*´▽`*)ノ

 

では、また☆