おはようございます!こんにちは!
前回記事の続きです。
自然いっぱいの公園を堪能した後、車に乗って更に上を目指しました。
5分ほど登るとワイナリーの看板が!
Big Dog Vineyards。週末だけ(もしくは予約した日のみ)営業しているお店です。
これほど素晴らしい眺めの駐車場、他にあるでしょうか😍
早速中に入ってみましょう。と、正面から入ったら
店内には誰もいませんでした。
裏手にまわったら、テイスティング場になってました。
テイスティング4杯$30〜40を、3タイプからオーダーできます。
①白ワイン2杯と赤ワイン2杯($30)
②白ワイン4杯($35)
③赤ワイン4杯($40)
私は①を選びました。
どれもsonoma countyのぶどう園で取れたぶどうを、ここで醸造&ボトリングしているようです。(多分💦)
1杯目はこちらの白ワイン、2023年のvoignier。
すっごいいい香りでものすごい美味しかった!(語彙力無し!!)
それもそのはず、このワインは2024年Dan Berger's International Wine & Cider Competition
…要は😅Danというおっさんが主催する、ワインとサイダーの品評会で2024年に優勝した作品なんです!
2杯めも白ワイン、2022年のsauvignon blanc、kick ranch vineyard
1杯目より甘みと深みを感じるワインです。
動画がなぜかアップロードできなかったのですが、サックスのライブ演奏を楽しみながら飲みました♪
調子にのってチーズ盛り合わせも注文。
small sizeを頼んだのですがこのボリューム😅とても美味しかったです。
そしては最後は赤ワイン。2019年のestate grown cabernet sauvignon
ほどよく渋みがあってこちらもすごく美味しかったです。
さて、何かおかしいとお気づきでしょうか…?
そうなんです!このテイスティング、4杯飲めるのに私3杯だと勘違いして1杯飲み損なっていたんですー!!
このブログを書いている時に気がづきました😭😭😭ってゆーか、ワイン注いでるお兄さん教えてよぉ〜💦
さて、気を取り直して
このワイナリーは店名のとおり、ドッグフレンドリーなお店のようです。
色々割引や特典があって、オーナーさんもうれしいですね。
たった3杯ですが、わたくしいい感じに酔ってきましたよ。
因みに旦那さんはドライバーなので、お水しか飲めませんでした。(ジュースも販売してます)
自分だけ飲んで申し訳ないと思ったのですが、本人曰く昼間からお酒は飲みたくないんだって。
ということで、1杯目にテイスティングした白ワインのボトルを買って、家でゆっくり飲むことにしました。
旦那さんも「すっごいいい香り!美味しい!」と感動していました😄
素敵なワインテイスティングでしたが、ウェブサイトと実際の請求額に20ドル近くの差額があってガッカリ。。。
結局、ワインテイスティング1人分とおつまみチーズとボトルお持ち帰りで100ドル以上かかりました。(日本円で15,000円くらい)
一回行けば十分かな😅
では、またね〜✋️