こんばんわー。

いつものように受付バイトをしていたときのお話です。

すごい長いです。暇つぶし程度に読んでくださいね。

 

19時過ぎだったでしょうか。「そろそろ店仕舞いだわ〜」と思っていたら

お客さんから「建物の入り口に鳥がいます!」とのご連絡が。

 

見に行ってみると、建物の入り口、4畳ほどのスペースがある風除室の中に

鳥が暴れ飛んでいました😅

後で調べたらカワラヒワのひなでした。

ドアが開いた瞬間に間違えて入ってしまったのでしょうか…?

 

とにかく外に出さねばと思い、自動ドアを開け追い出そうとするのですが

警戒して中々出ていってくれません!

それどころか、ガラスの壁に激突して脳震盪を起こしたり、頭から血が出たり…

 

しまいには風除室の端っこにうずくまってしまいました(泣)

キズだらけになって、飛ぶ力もなくなり、私が近づいても

固まったままです。も〜なんでこうなるのぉ〜。

 

タオルを持ってきて鳥の体を包み、ひとまず外の植栽へ置きました。

鳥は抵抗することもなく、じーっとしたまま。

雨が降ってきたし、このまま死んじゃったらどうしよう…

 

お水飲むかな?と思い、紙コップにぬるま湯を入れて

くちばしの元へ持っていきました。そうしたら、ちょっと飲んでくれました!

でもまだ、全然元気がありません。

 

「今日は車で来てるし、このまま家に持ち帰って手当をしようかな。」

まだ制服を着ていたので、一旦控室に戻り、私服に着替えました。

そして、鳥を入れる空き箱を作って、また鳥の元へ戻りました。

 

私に気づいて、鳥がこちらを振り返りました。

「あ、さっきお水くれたおばちゃん…」みたいな目で私を見てました😅

もう少しお水を飲ませてから、箱に入れようかな、と思い

鳥の口元に水を持っていったところ、

 

「カッ!」と口を開いて、ガブガブっと最後の一口を飲んだら

バタバタ〜〜!!とすごい勢いであっちの方へ飛んでいってしまいました。

私、しばらくぽか〜んと見てました。

 

家に持って帰っても鳥のエサなんてないし、何をあげればいいの?

そうこうしてるうちに死んじゃったらどうするの?

うちの庭に埋めるの??え〜〜😫

 

なんて、すごい困ってたのに、そんな心配はよそに

バタバターー!!と、鳥ちゃんは行ってしまいました。

なんかすごい野生動物って強いんだなぁと、幸せな気持ちになりました。

 

無事お母さんに会えたかな?

外の世界は危険がいっぱいだけど、たくましく育つのだよー!

もう、戻ってこないでよぉー!!

 

因みに、野鳥を保護するのって違法なんじゃない?と思い

家に帰って調べてみたら、ケガをした鳥を保護するのは違法じゃないんだって。

治療して元気になったら外に離せばOKだそうです。

 

元気になったのに、そのままペットとして飼ってしまうのは

ダメなんだって。

 

まー、うちはペット不可なので飼うつもりはなかったけど、

急に元気になって部屋の中で飛び回られるのは困るし

また壁にぶつかって本当に死んじゃったら、それこそ本末転倒なので

 

結局持ち帰る前に飛んでいってくれて良かったです。

 

ドキドキ、ヒヤヒヤしたけど

最後は無事解決した、鳥さんのお話でした!

では、おやすみなさい〜