こんにちは〜
 
6月はスーパーで梅を見かける季節ですね!
 
去年はなんとなく気が乗らず何もしませんでしたが
今年は早々に購入し、梅しごとをすることにしました。
 
Mサイズを1キロ、氷砂糖500グラムと焼酎1.8リットル
を用意して
 
梅酒を作りました。

空き瓶がこの2つしか無かったので
2つに分けて作りました。
 
「作った」と言ってますが作業は1時間も
かからないくらい簡単です。😅
 
こちらは以前作ったもの。
手前が2018年製、奥が2019年製です。
手前のは飲んでるので少し減ってます。
 
梅を漬けてから半年くらい経てば飲めますが
2年ほど漬けると味わいが深くなり美味しくなるので
 
私は今すぐ飲みたい気持ちをぐっと抑えて
2年待つのでございます。
 
漬け始めと比べるとこんなに色が変わるんですね〜
 
今住んでいる物件には床下収納があるので
そこへ入れて保存しています。
時々覗いて、ひとりニヤニヤしている私です。。。
 
美味しく出来ますように!!
 
ではまたね〜