こんにちは~
今日は朝から雨ですよ~。最近年のせいか?気圧の変化に敏感で

なんだかずーっとダルダルだよぉ~。
さて、近所でひとりモーニングしてきました。

ここのあずきは最高
もちろんコーヒーも美味しいです。

このあずきトーストが無料だなんて・・・!素晴らしい文化です。
本題です。先日チャーハンを炊飯器で作りました~。
材料は
*豚バラブロック(私はただの豚バラを使いました。)刻む・・・150g
*玉ねぎ・・・1/2個をみじん切り
*ねぎ・・・1/2本をみじん切り
*ザーサイ・・・20gをみじん切り
*(洗った)お米・・・2合
*しょうゆ・・・大匙1
*鶏ガラスープの素・・・小匙1
*しお・・・小匙1/2
*胡椒・・・少々
*水・・・2合分のお水を少なめに
この順で材料を炊飯器に入れてスイッチON・・・

約40分後、、、、炊けたら
*溶き卵・・・2個
*ごま油・・・小匙4
を加えすばやく混ぜます。再度炊飯器の蓋を閉め待つこと3分。。。。
出来ましたー!!付け合わせ野菜は自家製野菜ズッキーニとナスちゃんです。
ところがわたくしちょっと水加減を失敗しベチャっとなってしまいましたのよ。。。
もうちょっとパラっとさせたかったです。
水は少なめに入れた方がよいかもしれません。(炊飯器によりますね。)
やっぱりチャーハンは中華なべで作った方がいいかなぁ~?
台風が近づいてます、ご注意くださーい。
ではまたね~
