こんにちは~。
 
約1カ月ぶりに名古屋のヘルプのお仕事へ行ってきました。
「ヘルプ」と言ってもまだ仕事には慣れておらず私がヘルプされています。^^;
朝も5時起きでちょっと大変なのですが綺麗な職場で
楽しくやっているのでまた近いうちに行きたいです。
 
この日は終わりが早かった&場所がノリタケの森に近かったので
帰りに寄ってお茶してきました。
ピスタチオのケーキとアイスミルクティーのセットをペロリ。
 
と、ここで思ったのですが、
朝食はコメダでモーニング、
お昼はお弁当の後にアイスコーヒー
そして午後に750円のケーキセット。。。。
 
こんなにお金を使ったら
名古屋までわざわざ働きに来た意味がありませんね。。。
 
もう無駄な出費は辞めようと誓いpeko市へさっさと帰りました。^^;
 
さて本題ですが、
ベランダ菜園もちょっとだけスタート!!

土が少し足りないけどビーツの種を植えてみたら

 

なんと芽が出てましたよー!!

茎がピンクだよ。

萌え萌えですラブラブ
芽が萌え出るという意味で「萌芽」(ほうが)と言うそうです。^^
 
エゴマとサンチュの苗も買ってプランターに植えました。
プランター、1個しかないので一緒に植えましたが
育ったらたぶんぎゅうぎゅうになると思う。。。
 
ところ変わってpeko菜園です。
新しく買ったトマト苗を植えました。
 
ナスも植えました。千両二号。
次の日には虫がつくだろうなぁ・・・。
 
こちらのビーツも芽がいくつか出てました!
早いなぁ~
 
ビーツと同じ畝に植えたズッキーニが少し大きくなってました。
いいと思います。^^
 
私の区画はこんな感じ~。
来月にはもっと緑でもっさりしているといいな♪

 

ではまたね!