アメブロがはじまった14年前、あなたは何をしてた?
みんなの回答を見る
キャンペーン詳細
こんにちは~
14年前の私ですが、結婚と転勤がほぼ同時に
決まった時でめっちゃドギマギしてました~
あぁぁ~、、、思えばあの時から転勤人生が
始まっていたのねぇー。
さて、先週起きた北海道の大地震
地元の友人が一人仕事で北海道へ行っていたので
心配してましたが無事過ごしているそうです。
改めて自分も災害時なるべく困らないよう
防災グッズを見直すことにしました。
お水や非常食は少しですがストックしてあります。
あと収納部屋からガサゴソ出してきたのはこちら。
多機能防災ラジオ&ライト。粗品でもらったのかも。
ハンドルが付いていてぐるぐる回すと携帯の
充電が出来るそうな。
で、実際やってみたけどすごく疲れます。
ものすごい回してもほとんど充電されません。
しかも災害時手を怪我していたら難しいですよね。
補助的な道具として持っておくことにしました。
で、新しく買ったのがこちら。
ソーラーチャージャーです。A4サイズくらい。
5,000円くらいでした。蓄電は出来ません。
夜は使えないのでバッテリーも買っておくと
良いかも。
折り畳み式になっていて、広げるとこんな感じ。
この日はちょっと曇っていました。
室内で窓際に置いて使ってみたのですが
反応が悪かったので、
駐車場にとめてある車の中で試したところ
もりもり充電出来ましたよ!すごーい
2ポートあるので二人分のスマホが同時に
充電できました。こりゃ便利だぁ~。
あと気になるのは断水時のおトイレ問題。
凝固剤があると臭い防止になるそうで
こちらも近いうち買っておこうと思います。
雨の月曜日で気分がどよよ~ん・・と
してしまいがちですが
張り切って行きましょーー!!