おはようございま~す。
 
 
数少ないバイト仲間が近々退職することになりまして、でも後任がなかなか
見つからず不安な日々を過ごしておりましたが、
 
先日ついにお一人決まって、入社されることになりましたクラッカー
良かった、良かった~。
 
来月から実地研修が始まりますが、なんと私が教えることに。。。
私も結構新人さんなんですけど^^;
 
引き続き、どうなることやらでございます。
 
さて、1ヶ月前に種まきをして自宅で育苗しているロマネスコちゃん。
窓際で育てると日差しが足りないせいか、、、徒長してます。。
(徒長・・・太陽求めて苗がひょろひょろに伸びてしまう事)
 
 
ちょっと間引きしました。
ブロッコリースプラウトとして食べられます。
 
本来なら播種後1か月くらいで畝に定植出来ると思うのですが。

ゆっくり育つのね~。
隣りのレッドキャベツの苗が「早く畝に移してくれや」とばかりに
ぐんぐん伸びてます。^^;
 
先に植えとこっかなぁ~。
 
菜園仲間の方から面白い植物を頂きました。
フォックスフェイスっ言うんだって。
狐の顔に似てるからその名がついたそうです。
 
果実自体には毒があるのでドクロ鑑賞用として楽しむらしいです。^^
 
ではでは~。パー