こんばんわ~。
 
 
本題の前に仕事のボヤキですが~あせる
新しい職場が始まってまだ半年も経ってないのに・・・
早速私の同僚が辞めることになってしまいました~叫び
 
 
仕事がイヤなのではなく、家庭の事情なので仕方がないのですが・・・
ギリギリの人数でやっているので一人抜けると大変なのよね~
 
 
求人募集を出しても応募者が来ず・・・どうなることやらでございます。DASH!
 
 
さて話を本題に戻して!
 
夏バテ予防に持って来いのスタミナスープを料理番組で紹介していたので
マネして作ってみました。
 
 
チキンとモロヘイヤのスープでーす。

材料は↑こんな感じ。この他に赤唐辛子、ニンニクすりおろし、

鶏ガラスープの素、塩胡椒、醤油、だったかな?

 

モロヘイヤは塩ゆで2分、水にさらして絞り、包丁で叩いて粘りをだします。

因みに茎の部分は固いので予め切り落としておきます。
 
お鍋に油をひいて鶏肉を炒め、赤唐辛子をポイ、そして事前にカットした野菜
(しめじ、人参、玉ねぎ)を加え火が通ったら水を入れます。
鶏ガラスープの素、塩胡椒、醤油、を小さじ1ずつ入れて、強火で沸騰→弱火で5分煮ます。
 
先程刻んだモロヘイヤとすりおろしにんにくを加えて出来上がりー!
超みどりスープ。。。
 
お味は~・・・この調味料では想像出来る味ですよね。^^;
でもモロヘイヤ美味しかったです。
 
そして・・・最近ハマっているデザートはこちら。ラブラブ
IMG_20170818_223655457.jpg
ハーゲンダッツのフルーツフェスティバルでーす。
私にとってはこちらの方がスタミナ食です!なんて~
 
 
では!