こんばんわ~わんわん
 
 
先週に引き続き、ロマネスコちゃんネタでーす。

も~最近ネタが無さ過ぎて困ってまーす^^;
 
 
今peko菜園で収穫出来る野菜はロマネスコちゃんだけ。
株は残り3本。

1本収穫出来そうなのがありました。
 

前回はスモールサイズでしたが、こちらは標準サイズ。

形もなかなかGOODグッド!です。収穫~
 
 
さて、ロマネスコちゃんの使い道はというと、、、

軽く塩ゆでしてサラダにしたり、
 
 
お刺身の彩りに添えたり、

 

お味噌汁の具材にしてみたり、



 中華風の和え物にしてみましたが、

これ自体甘みが強く味がしっかりしているので

サラダで食べるのが一番良いなと思いました。^^

 
さて話を畑に戻して、
収穫の後に、天地返しをしてみました。(畝1、4、8)←記録用ね。

深さ30㎝くらいまで堀り下げて土を入れ替える作業です。
病害虫の死滅、殺菌効果があるそうで数年に1回行うと良いそうな~
 
 
土を埋め戻す前に堆肥を入れる予定です。

一人でもりもりやっていたら、近くで見ていたおじさんに
「はぁ~!すごいなぁ~!!」と感心されてしまいました。^^
意外と怪力女なのよ。ふふふ。。。
 
 
でもちょっと腰が痛い~あせる
体を傷めないよう残りの作業はまた今度~
 
 
ではおやすみなさい・・・お月様