こんばんわ~。
 
 
NY旅行の続きでーす。
 
 
この日は、Walkway Over the Hudson
Rhinebeck、その帰り道にHistroic Site
二か所を訪れました。
 
朝イチで到着したのは、Walkway Over the Hudson

旦那さんのお気に入りスポット。
 
ハドソン河に架かる橋を歩いて渡れるのです。

 
真っ直ぐ対岸へ伸びるwalkway。片道2kmくらいです。

午前中なので人がほとんどいませんでした。
写真を撮りながら往復しました。あし
 
南側に目を向けると、Mid-Hudson Bridgeが見えます。

こちらは車専用の橋です。車
 
紅葉に埋もれるように、プール付きの別荘が・・・!

河の眺めが素晴らしいのでしょうね・・。羨ましいです。
 
 
よく歩いたらお腹が空いたのでRhinebeckに行って
お昼を食べることにしました。
 
 
Rhinebeck(ラインベック) は私のお気に入りの町。

小さいけど、美味しいレストランやアメリカ最古のInnがあるなど
何度来ても楽しいところです。^^
 
 
Terrapin(テラピン)

ランチタイムは平日でも満席!
 
お目当てのハンバーガー。じゅるるる~

沢山トッピングしてもらいました。^^美味しかったー!
 
本日のスープも濃厚で美味しかったです!

うちの近所にあってほしいお店だなー。
 
食後はメインストリートを散策。

可愛い本屋さんや雑貨屋さんに入ったり、お土産を買ったり
しました。
 
ふと見つけた路地ですが、

里芋って植え方であんなにお洒落になるのねー。
 
ホテルへ戻る途中、
Vanderbilt Mansion と Franklin D Rooseveltへ寄りました。
 
まずは Vanderbilt Mansion

鉄道王ヴァンダービルト家3代目の方のお屋敷だそうです。
以前の記事にちょこっと書いてます。→
 
 
ヴァンダービルト家の中では小さい方のお屋敷だそうですが

日本ではありえないくらいの大きさです。
 
広大な敷地、ハドソン河も見下ろせます。

ギフトショップを少し覗いて、そのあとFDRへ行きました。
 
 
Franklin D Roosevelt は第32代米大統領ね。

フランク:「やぁ、pekoさん久しぶりだね!」ってイメージかな。^^
 
こちらも素晴らしいお屋敷で、ガイド付きのツアーに参加できます。

内装や家具のボロッと感は否めませんが^^;
当時の豪華な暮らしぶりを垣間見るには一見の価値ありです。
 
 
犬の散歩をしている人がチラホラいました。

すごい散歩コースだー。私もやりたい!
 
 
今日は朝からよく歩いてもうクッタクタあせる
ひざが痛くなってきたよ~あせる
 
 
この日の夜も爆睡でした~ZZZZZ
 
 
次回はいよいよUpstate編最終回!