Upstateでの滞在が始まりました。
(↑Upstateの定義は曖昧ですが、
大都会マンハッタンから北上した
田舎町を指すみたいです。)
まずは、駐在時代よく行っていた
Beacon と Cold Springという
小さくてかわいい田舎町を再訪することに。
Beacon駅はハドソン河に面した、景色の綺麗な所です。^^
天気が良くてちょっと暑い
1時間くらい、二人でボーーーーーっとしてました。^^
空が広くて、時間が経つのがゆっくりで、今まで溜まっていた
ストレスがゆっくり消えていくような気がしました~。。。
ランチタイムはメインストリートにあるピザ屋さんへ。
巨大ピザ二枚とソーダ付きで一人500円。
美味しかった!
メインストリートには、ワインショップ、本屋さん、ギャラリー等々。
見て歩くだけでも楽しいです。^^
5年前来た時より、雰囲気が良くなってる感じ。
お子様連れの女性や、犬の散歩をしている人がいると
安心します。^^
通りの奥の方には滝があって、眺めながらお茶タイム。
色んな店員さんと話しましたが、、、帰国してから英語を全く
話していなかったので英語力落ちたなー、とこんな所で反省。
その後Mount Beacon の麓を散策したり、
Little Stony Point で上から線路を眺めたり。
自然豊かな Hudson Valley を楽しみました。
次は Cold Spring へ。
こちらは雑貨やアンティークのお店があります。
ファイヤーキングを目当てにマンハッタンから日帰り旅行で
来る人も多いみたいです。
すごい!もじゃハウス!!
↓こちらは宿泊所。
もじゃ具合、気合入ってます。
ニューヨークは緑が沢山で気持ちが良いです。
ゆっくり過ごしていると、旅行に来たというより
住んでいるような感じがします。^^
ホテルに戻る途中、この辺りでは有名な Brotherhood Winery
のワインがスーパーで売っていたので、買って飲んでみました。
これはロゼのスパークリングワインですが、めっちゃめちゃ
美味しかった!!
そして、秒殺で眠りに落ちるでありました~。
Upstate編②へつづく。。。