こんばんわ。![]()
今日は~早起きしてご飯食べて洗濯してお化粧して
名古屋のお料理教室へ行ってきましたよ~
こちらの2品です。(↓先生の見本です。)
奥: 人参のムースとキャロットラペ オレンジ風味
手前:豚肩ロースのロティ シャルキュトリー風
どちらもお洒落な名前ですね!
ラペ・・・すりおろす、という意味です。
ロティ・・・焼くこと。英語でいうと「ロースト」です。
シャルキュトリー・・・お肉を加工して という意味。
(ソーセージやハムなどを売っているところを
「シャルキュトリー」というそうです。)
ラペ(右)、オレンジ果汁が入ってて爽やかなお味![]()
レーズンを入れても良いそうです。
そしてムース
めっちゃ滑らか&美味しかったわ~![]()
写真が暗いせいでマズそうに見えますが![]()
丸くて黒いのは、玉ねぎです。
皮付きのままオーブンで40分、さらにフライパンで
表面に焦げ目をつけると・・・
ものすごぉーく美味しくなるんです!!!
今日はメンバー4人揃ったし、作業スピードも順調で
ゆっくり穏やかに食事が出来ました~![]()
前回は『4人分を3人で食べてくるしい!
』とか
言ってたくせに、いざ分量通り食べると
なんか足りない~と思ってしまい^^;(2品だったからかな?)
またまたノリタケのカフェに行って
おやつを食べちゃうのでした~
美味しかった!
ちなにみ今日はお皿は買いませんでした!
お・し・まい



