流田Projectオフィシャルブログ「バンドでブログをやってみた」Powered by Ameba -52ページ目

BASIC録り完了

丑三つ時にわんばんこ(桃・ω・)ノ


桃山です!


レコーディング


BASICリズム録り


完了しましたー!


パンパカド━(桃・ω・山)━ ン♪
{E75E2A57-7E67-456A-91FF-913EEAA4832F}





はぁ~、スッキリしたー!!!!



とは言えヘロヘロでございやす_(┐「ε:)_



僕らのパワーエネルギーは



アルバムにそそがれましたー!



明日からは



流穴のパワーが注がれます!




ではでは[___]ε¦)



REC後半戦!

どんも!


桃山です\(桃・Ω・山)/


今日から

ラブライブ!
カヴァーアルバム

レコーディング


後半戦


スタートいたしやした!
{8A7ED688-EEE7-4E50-839C-E76681A77A8A}

完成までの道のりはまだまだ長いですが
犬しっぽ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだ犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだビーグル犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



がんばりまっせぃ!

ではでは



寿司


寿司


寿司



{3C9DD38A-2958-4F25-90F7-EF3257C29574}

エビちゃん

内田彩 CONCEPT LIVE BitterKiss

まいど!

桃山です\(桃・ω・山)/!


今日お昼は太陽

内田彩さんのCONCEPT LIVE 
お昼の部 BitterKiss

みてきましたーパンダパンダパンダパンダ

BitterKissという事で

甘い中にちょっぴり苦味が効いた

カッチョいいステージでしたーチョコレートキャンディー

良いもの拝見できたっピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツ


そして、バックバンドされてた
同じ事務所の
黒須さんと
{FA2B8C86-D828-40E4-966E-D3DFD4352697}
タカゴーさんと
{57CD8C70-376A-44A2-9D33-2508BBA237B2}
京一さん!
{CCF7D63C-8996-4892-ADA7-C16B0B71179F}

黒須さんには
ツイッターのやり取りの流れで
おいらのESPピック使って頂きやした!
今日使っていただいたのたまたま偶然です!

良い刺激を頂いたので

週明けから再開する
カヴァーアルバムのレコーディング
頑張るべー!



ちなみに

例の如く?


TOKYO DOME CITY HALLには


チャリで行きました自転車
{49F5E843-F1AD-4FFA-972B-3C231BE05375}


朝ギアとチェーンを掃除しまして
空気も入れ直し
天気も曇りで風もなく
快適な旅でございました!


到着して


ヤバい!止める場所の事考えて無かった!と焦りましたが、流石娯楽施設が満載の東京ドームシティ野球すぐに駐輪場みつかりました。


ではでは
(桃・ω・)ノシノシ





弦巻

どんも!

桃山です\(桃・ω・山)/!

今日は

お昼にESPさんに5弦ちゃんをメンテにお願いしに行ってきました。

1弦開放が

びよょ~ンってビビるので

ネックが変にそったかな??

と思いましたが

原因は


弦の巻が足りなくて

テンションが稼げてなかったようです
{42C3E135-C69B-4C29-816E-ED3296FE2401}


今までなった事なかったので

気づかなかったww

言われて納得


まさかの盲点でございやしたw


って事で


久しぶりに秋葉にベース背負って移動して

ウロウロしたあと

アルバカレーたべて
{5D4C8966-167C-483F-90E5-6BE28154B0FF}



スタジオ練習
練習配信に挑んだのでありましたっ


[___]ε¦)スャァ




多摩湖サイクリングロード

どんも(桃・ω・)ノ


桃山です\(桃・ω・山)/


先日


気分転換にちょいと走りに行ってきました。


今回は

多摩湖サイクリングロード
こと
多摩湖自動車道

を走ってきました。


まずはスタート地点へ向かいまして
{CDCC7F67-5C10-45AE-92A8-7B8338B07CE0}


多摩湖へ向けてレッツゴーー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つブーン

{EFF12A28-44BD-4E37-A3E8-A68ABF5CD43E}

{FB4FAB4C-A59B-4D19-99EC-BA100A3F118A}

ほぼまっすぐで平坦な道

駅前は人が多いけど

平日ってこともあってか

チャリもあんまりいなかったー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つブーン

クロスバイクにはちょうどいい道と距離
{9FD9E760-00B3-4A1D-B994-A25BE6A2E8E1}


って思ってたら

あっという間に多摩湖に到着しました!
{A703FD4C-6136-4BD8-838C-F61F0D5764AC}

いい天気


そして多摩湖周回コースへー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つブーン

奥の方に行くにつれて山?になってるようで緩やかな上り坂

と思ってたら

緩やかな下り坂に

そこらへんが折り返しなんでしょか?


森の中を駆け抜けて

再び戻ってきました
{AD7A9AFF-FA54-490C-8916-E916425992B0}
{C784CB3F-C289-4EED-9BE8-32C9334CEDDB}


そして同じ道とでスタート地点まで戻りました

約12km+10km+12kmって感じでしょかね?

とても平和な道で
気分爽快でしたー\(桃・ω・山)/

次はどこへ行くべきか?


ちなみに出発前に
メットの耳ひもが一個外れて無くなってたの忘れてたので急遽直しました
{F15DB328-75BA-4AE9-A15F-D3F320793915}

パスケースのひもを切って
カナビラの所を引っ掛けて通しましたww

買い換えようとおもったけど十分使えたのでこのまましばらく頑張ります(・ω・桃;)

そしてこのクロスくんでは距離60、70kmぐらいが限界な気配

でも乗りつぶすまで頑張ります(・ω・桃;)

ではでは[___]ε¦)