独唱シリーズ♫ | 流田Projectオフィシャルブログ「バンドでブログをやってみた」Powered by Ameba

独唱シリーズ♫

どもっ!穴澤です!

最近の僕ですが
楽しい楽しいツアーが終わり、ほっと一息ついていろいろ振り返っていました。
その中でも流田くんのツイッターでのvineにてupしてきた独唱シリーズですが、ここでちょっと内容を
振り返ってみようかと思います。

そもそも、この独唱シリーズをやる予定はなく、行きの青森フェーリー乗り場で僕がテンション上がって海に向かって「あ~あ~津軽海峡冬景色~!」って叫んだのを流田くんが動画に撮ってupしたのが始まったきっかけですね。
なので仙台の独唱がないのですw

ということで順番に振り返っていきましょう!

青森津軽海峡冬景色(行き)「あ~あ~津軽海峡冬景色~」 
  
札幌→札幌一番塩ラーメン 「札幌一番塩ラーメン」
   雪國        「追いかけて雪國~」
青森函館の女(帰り)  「はるばる来たぜ函館~」「ばる」の「る」を噛んでますw

大阪カニ道楽  「とれとれぴちぴちカニ料理~」

名古屋スガキヤ愛を叫ぶ 「名古屋と言えばスガキヤラーメン世界の果てまでスガキヤラーメン~」

長野小林の林檎を弾き語り?小林の林檎!」(てびねりさんにて)
  
山梨富士急ハイランド~フジヤマンバの雄叫び~  「ばばんばばんフジヤマんば!」

新潟→ 宝石みのわ  「みのわみのわ宝石みのわ!」

岡山→ 桃太郎さん  「桃太郎さん桃太郎さんお腰にお付けた~」

スピンオフ1→ 広島宮島にてもみじ饅頭「もみじ饅頭!」
スピンオフ2
本州の端っこにて「本州の端っこ!」


福岡伯方の塩 「伯方の塩!」

スピンオフ3→ 九州の端っこにて「九州の端っこ!」

金沢兼六園にて心の独唱  「。。。。」
   ライブにて「石川サンバ」独舞

静岡→ 学生服のやまだ 「俺たちゃにゃ~掟がある 学生服のやまだやまだ~」

京都→ 女ひとり    「京都大原3000院!」

仙台はなかったのでひとりしゃべり~アナズゥワースカイ~にて
Peak A Soul+モバイルFCサイトhttp://peakasoul-fc.jp/ 
「仙台の牛タンは衝撃的にうまい~」の叫び。

最後に
東京→ ハチ公と一緒に「わお~ん!わん!わん!」

てな感じで各地で、いっぱい叫んで、、いやっ!歌ってきました!!

わしは満足じゃ!w