レコーディングな日々☆ | 流田Projectオフィシャルブログ「バンドでブログをやってみた」Powered by Ameba

レコーディングな日々☆

ドラマー栗川です


流田Project絶賛レコーディング中です!


今日はレコーディング3日目なんですが
昨日までリズムなどのベーシック録り第1弾でした。


今回のドラムの機材を軽く紹介します!


レコーディングしてるスタジオに
エンジニアさんオススメ
Pearlの
ファイバーグラスのセットがありました

ipodfile.jpg


なんとこのドラムは100台ほどしか生産してない
超レアものらしいです。



そしてこのバスドラの音がいい!!



めちゃめちゃいい!!!




やばし!!!!



自分のCANOPUSのアクリルシェルバスドラムも持っていったけど今回はこのバスドラム踏んだ瞬間に片付けましたw


結果自分のアクリルドラムはタム類のみ使う事にしてこのPearlのバスドラムと組み合わせてみました。


ちなみに一般的にはドラムの素材は木が多いです


なので今回は特殊ファイバーグラス
特殊アクリルを組み合わせたかなり特殊なセットです!


もちろん木のセットも大好きやけど、木は湿気とかで天候によってサウンドが左右されるんやけど、こういった素材だと左右されにくいっていうメリットもあります。

ドラムってのは生楽器やから録り音が命ね。


今回は以前にも負けず劣らず録り音も良いし
良い仕上がりになりそうです!



あと今回はスネアも色々試してます!
いつもヘッドはコーテッドを使ってるんですが
今回は
クリアのCSのヘッドも使ってみました!扱いが難しいかなとおもいきやコレがなかなか良い感じでした!

ipodfile.jpg

今回もメインでLudwigのLM400使ってます!
もうかなりの年月使ってますが改めて良いスネアやなと再確認!


スプラッシュシンバルも新調したのもあり色々テンションのあがるドラムセットで幸せですw


まだかなりの初期段階のこの時点でかなり良い感触なので、みんな期待して待ってて下さいな☆


ちなみに今日は歌録り&ギター録りとかなので僕の出番はありませんが2人をあーだこーだ言いながら見守りたいと思いますw




それではレコーディング3日目にいってきます☆




次回ライブ
6.3(日)渋谷club asia
夜スタHPにてチケット発売中!



┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
★3rdアルバム『流田PPP』
8月8日発売決定!!

「流田PPP」発売記念
全国ワンマンツアー
チケット先行予約(抽選)受付中!!

┗━━━━━━━━━━━━━━━┛