イメージ 1

今日から10日間、下の娘が毎年恒例の子ども村に参加します。

一参加者だった小学生の頃から参加し始め、昨年は中3でリーダー役を務めました。

そして今年は初指導員として参加。

今日に至るまで、何回も何回も重ねてきたグループの話し合い。

指導員講座、救命救急講座、栄養指導講座・・・

学校には行きたがらない日があっても、この集まりには欠かさず参加してきました。

知的障害のある娘には内容がとても難しいし、聞いててちんぷんかんぷんだったかもしれない。

でも、何か自分にできることがあると思っているふしがある。

それは、全体を支える大人本部、小さい頃から培ってきた青年たち、との信頼関係があるからに外ならない。

娘には娘のできることがある。

10日間のメニューを考えて決められなくても、
目的目標が決められなくても
しおり作りができなくても

困った子がいたらその子に寄り添うことができる。

そのことを周囲の人間関係が教えてくれる。

口で言わずとも娘に伝わっている・・・そんな感じかな。


だから娘も、自分にできることで頑張ろうとしている。

そばで見ていてそんな風に感じます。



2時間前に集合!
出発式をして、18時出港です。
与論島到着は明日の14時くらい。



今年は、自分も楽しみながら、小学生の子たちが楽しめるよう、ちょっとお姉さんの目を持ちながら参加してくるでしょう。

いい子ども村になりますように。。