アロマ始めました♪ | 東府中駅 ながれぼし鍼灸整骨院

東府中駅 ながれぼし鍼灸整骨院

東府中駅(北口)から徒歩1分。ながれぼし鍼灸整骨院のブログです☆

ずっと欲しかった


アロマディフューザーとアロマオイルラブラブ!




東府中駅 ながれぼし鍼灸整骨院


アロマオイルは5種類アップ


ラベンダー、スイートオレンジ、グレープフルーツ、ペパーミント、ローズマリーラブラブ



個人的にはオレンジとベルガモットの組み合わせが大好きなのですが


はじめは色んな種類をと思って


これらにしてみました♪



ここで、これらの香りの効能を


ご紹介したいと思いますニコニコ




☆ラベンダー☆《シソ科》


気血を補う、滞った気を流す(疎泄作用)、鎮痛、不眠、血圧降下など


気持ちを落ち着ける作用をもった香りです。


 

☆スイートオレンジ☆《ミカン科》


リフレッシュ効果、消化促進、抗菌作用、強肝など


気持ちを爽やかにさせてくれる、人気の高い香りです。


※高毒性があります。


肌についたままの状態で紫外線にあたるとシワやシミの原因になります。



☆グレープフルーツ☆《ミカン科》


こちらもストレス解消などといった、リフレッシュ効果があり


脂肪の燃焼を促す作用があるので


ダイエットにもお勧めです。


また、疎泄作用があり消化を促す作用もあります。


※高毒性があります。



☆ローズマリー☆《シソ科》


疎泄作用、陽を補う、消化促進、生理のリズムを整えるなど、


血流増加を促進させる作用があります。


脳が活性化するので健忘症や受験生にお勧めです♪


※血圧を上昇させるため、高齢者や妊婦の方は注意が必要です。



☆ペパーミント☆《シソ科》


熱を冷まし、発散する作用があるため、気の流れを良くし、


うつ症状を解消します。


抗菌作用もあるので室内の掃除や消臭にも使えます。





以上!現在おいてある5種類のアロマの効能でした☆


これから徐々に香りを増やしていく予定ですラブラブ!


日によって香りが違うので


ぜひお越しになった際は、なんのアロマの香りなのか


当ててみてくださいネ♪



*************************

京王線 東府中駅徒歩一分 ながれぼし鍼灸整骨院

交通事故 労災 肩凝り 腰痛 膝痛 変形性関節症

O脚 骨盤調整 姿勢調整 美顔鍼 美容鍼灸 エステ

自律神経調整 エステルーム、キッズスペース完備

*************************