スーパーフェスティバル61
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします・・・・。
一体いつあけたのか、そして正月はどこだったのか
なにもかも全くわからないうちに1年が始まりました。
今年は、「心機一転」を心がけて、
色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
年始の行事と言えば、やっぱりスーパーフェスティバルですよね!
ここんとこスーフェス参加は楽しくてしゃーないです。
目当てのガレージキットは殆ど売ってないけど、
メインのフューチャーブースでは販売してるし、
ワンフェスほど殺気立っていないのに
ゲストが多くてイベントは充実しているので、
楽しんで見て周れます。

戦利品は、
当然、フューチャーの羽バルタン星人!
足が可動になっていたり、
スカートが蝉の腹みたいになっていたりと
初期のやつとは結構違います。
そして念願のゴメスも買えました!有難う御座いました!
フューチャーのソフビ怪獣シリーズの中でも
このゴメスは屈指の出来だと思います。
それにしてもきたねー机の上だな!
小さい怪獣も揃いましたぞ!
あとはギョーをそろえれば怪獣全種類コンプリートだ!

長かったー、結局5~6年かかってしまった。
あれ?
ハヤタ、イデ、フジはどうしよう・・・
ウルトラマン、帰りマンも買ってない・・
カラーバリエーションは・・・
まだまだ道のりは長いです。
フューチャーモデルズブースには
ジムマジンガーとチキンジョージが飾ってありました。
買うぞ!金入ったら!
今回は
仮面ライダースピリッツの村枝先生もいらっしゃっていたので
自分としても大興奮でした。
といっても、忙しすぎて参加してから教えてもらったんですが。
個人的には怪人が好きなので、
最強幹部のマシーン大元帥か
鋼鉄参謀を描いてもらおうか迷ったのですが、
自分は世代がZXという微妙なところなので
(1回しかTVでやんなかった・・泣)
コマンダーの破壊された頭を描いてもらいましたよ。

でも、先生は脊椎と口の中まで描いてくれました。
ありがたやー。
おしまい
一体いつあけたのか、そして正月はどこだったのか
なにもかも全くわからないうちに1年が始まりました。
今年は、「心機一転」を心がけて、
色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
年始の行事と言えば、やっぱりスーパーフェスティバルですよね!
ここんとこスーフェス参加は楽しくてしゃーないです。
目当てのガレージキットは殆ど売ってないけど、
メインのフューチャーブースでは販売してるし、
ワンフェスほど殺気立っていないのに
ゲストが多くてイベントは充実しているので、
楽しんで見て周れます。

戦利品は、
当然、フューチャーの羽バルタン星人!
足が可動になっていたり、
スカートが蝉の腹みたいになっていたりと
初期のやつとは結構違います。
そして念願のゴメスも買えました!有難う御座いました!
フューチャーのソフビ怪獣シリーズの中でも
このゴメスは屈指の出来だと思います。
それにしてもきたねー机の上だな!
小さい怪獣も揃いましたぞ!
あとはギョーをそろえれば怪獣全種類コンプリートだ!

長かったー、結局5~6年かかってしまった。
あれ?
ハヤタ、イデ、フジはどうしよう・・・
ウルトラマン、帰りマンも買ってない・・
カラーバリエーションは・・・
まだまだ道のりは長いです。
フューチャーモデルズブースには
ジムマジンガーとチキンジョージが飾ってありました。
買うぞ!金入ったら!
今回は
仮面ライダースピリッツの村枝先生もいらっしゃっていたので
自分としても大興奮でした。
といっても、忙しすぎて参加してから教えてもらったんですが。
個人的には怪人が好きなので、
最強幹部のマシーン大元帥か
鋼鉄参謀を描いてもらおうか迷ったのですが、
自分は世代がZXという微妙なところなので
(1回しかTVでやんなかった・・泣)
コマンダーの破壊された頭を描いてもらいましたよ。

でも、先生は脊椎と口の中まで描いてくれました。
ありがたやー。
おしまい